こんにちは! いつもRTAGamersをご覧いただき、ありがとうございます。
ゴールデンウィークも終わり、今まで通りの日常が戻ってきました。この1週間が本当に長かったと感じている方も多いのでは?
連休明けの1週間を頑張った方も、連休中に頑張って今はのんびり過ごしている方も、RTAは楽しんでいきましょう!
そんな2024年4月、RTAGamersには20件の記事が投稿されました。
どんな記事が投稿されたのか、さっそく振り返りましょう!
月刊RTAGamersとは?
RTAGamersの記事を誰よりも読んでいるテキストチェック担当者が、1カ月に投稿された記事を紹介する定例記事(原則毎月第1日曜日更新)です。
読みそびれた記事がある人はもちろん、どの記事も欠かさず読んでいるというヘビーユーザーも要チェック!
今月もイベント盛りだくさん イベント情報
RTA界隈が活発になっている今日では、毎週末のようにRTAのイベントが開催されています。RTAGamersでも、そんなRTAイベントに関する記事を掲載し、見どころを紹介しています。
『Long Speedrun Summit』(以下LSS)は、他のRTAイベントで採用数が少ない「長時間RTA」をテーマにしたオンラインRTAイベントです。最短のAny%カテゴリでも長時間かかるゲームのRTAや、短時間カテゴリが有名なゲームで中々日の目を見ない長時間カテゴリのRTAを主眼に置いています。
23日投稿の記事は、「Long Speedrun Summit C1」(4月26日~29日開催)を紹介するものです。
新たな試みをおこなったLSSCは、いつも通りの大ボリュームで見どころも盛りだくさんでした。見逃したタイトルはアーカイブでお楽しみください!
こちらのフォームからいただいた、スタッフ・走者を募集しているRTAイベントを紹介する記事です。
こちらは毎度恒例、スタッフ・走者を募集しているイベントの紹介記事です。募集中のイベントの投稿も大歓迎です!
RTAイベントとしては超高頻度で開催するのが特徴の「RTA BootCamp」。70回目の開催が、5月16日に決まりました!
記念すべき70回目のRTA BootCampを一緒に盛り上げてくれる走者の皆さんを募集しています!
19日投稿の記事では、5月16日に開催される第70回RTA BootCampの走者を募集しています。
走者募集はすでに締め切られましたが、イベントはこれから開催されます。お楽しみに!
こっちもよろしくね! 「RTA Radio 略して、あるらじ!」関連記事
RTAに関するゲストを招いたトークや、RTAGamersとの連携で、RTAに関するさまざまな情報を提供する「RTA Radio 略して、あるらじ!」。RTAGamersでも、まとめ記事を掲載しています。
最初配信をはじめたときはスーパードンキーコング3を普通にプレイをしていたんですが、それが終わって次に何のゲームをしようかなと思ったときに、タイムアタックをしていている配信を見まして。全然知らない方だったんですが、これなら自分でもやれそうだなと思って一番なじみがあるスーパードンキーコング3を最初にはじめたのがきっかけでした。すごい普通のきっかけですいません(笑)
8日投稿の記事では、ドンキーのRTAでミームを創りあげたfisさんをゲストに招いた第100回の模様を紹介しています。
第100回はオフラインスペシャル! いつもとは一味違う、オフラインでのあるらじをお楽しみください!
当時めちゃくちゃ流行ってたのがあるんですよ。スーパーマリオ64っていうゲームが。
それでRTAっていうものを知って、こんな遊び方があるんだなあ、こんな早くクリアできるんだなあって思って。自分もヤヤヤヤッフーしたいなって思って。マリオ64を始めたいきっかけの1つとして結構挙げられると思うんですけど。それでマリオ64の16枚RTAをそこから毎日やりまくり。
元々ニコニコ動画でゲーム実況見てるの好きだったんで、そういう活動したいなって思ってたんですけど、ちょっと違うけどゲーム配信をメインでRTAやりましたね。
こちらは10日投稿、配信14年目のぴちぴち新米RTAプレイヤーどるっぴさんをゲストに招いた第101回の模様を紹介する記事です。
サカキ様からお便り……? 一体どういうことなの……?
自分から見た魅力は、他には無いゲーム性って感じですかね。アクションじゃないゲームでたくさんのリソース、それこそピクミンみたいなものを配置していくっていうのは結構あると思うんですよ。ただそれをアクションでやるっていうのがなかなか無いんじゃないかなっていうところはありますね。
11日投稿の記事では、ピクミンのRTAでおなじみのTELさんをゲストに招いた第102回の模様を紹介しています。
ピクミンの歌、3や4でもあったら嬉しいですよね。
いや、なんか配信してたら色々コメントやり合うようになってって感じですね。自分の配信したゲームが、たまたまその人が生涯をささげたゲームだったっていうことらしく。なんですけど、たぶん知り合って2週間くらいだった気がするんですよね。走者2人でレース形式だったんですけど、その2人で盛り上がったらしくて。なんか名前が挙がってて、台本軽くできてて、あれよあれよという間にDiscordに入り、って感じですね。
同じく11日投稿の記事では、DEMENTOなどのRTAに取り組むすきごさんをゲストに招いた第103回の模様を紹介しています。
好青年のすきごさんが配信で豹変するとき、一体何が起きているのか!? 気になる方は録画でご確認ください!
マリオテニスエースの仲間で並走会をやるって企画が立ったことがあって。Switchのゲームって時々いっせいトライアルっていう、色んなゲームを無料で遊べるっていう期間があるんですけど。配布が始まった最初の方にCelesteってあったんですよ。始めたときはRTA知らなくて。やってみて仲間内でも面白いじゃん!ってなって。単純に難易度が高くて、アクションゲームとして面白いなって。
こちらも11日投稿、マリオテニスエースのRTAでトップクラスの実力を誇るAtsushiさんをゲストに招いた第104回の模様を紹介する記事です。
RTAを始めたきっかけから、今後やりたいRTAについても語ってくれています!
あるらじ!放送開始4周年を記念し、あるらじ!運営と過去出演された豪華ゲストをお招きし、5人組チームのクイズ対決を行いました!
14日投稿の記事では、放送4年突破記念スペシャルである第105回の模様を紹介しています。
今回のスペシャルではクイズ企画が盛りだくさん! 録画を見ながら一緒にクイズを楽しんでみては?
このあるらじに出るにあたって、時系列もしっかり確認してきたんですけども・・・。元々ニコニコ生放送から配信を始めたんですけども、配信を始めたきっかけって言うのが2013年の4月、ニコニコゲームマスターっていう、いろいろなゲームを取り上げて大会をやるって言うのがあって。
こちらは15日投稿、マイクラRTAを走って10年のDICEさんをゲストに招いた第106回の模様を紹介する記事です。
長年の経験から得られる知恵や知識、毎回イベントにスーツを着て参加する理由など、気になる情報が盛りだくさんです!
元々、『風のタクト』っていう超スーパーウルトラスーパー神ゲーがあるんですけど、これが本当に好きだったと。そんなわけで、バグ技とかも調べて遊んだりしてました。そんな折に、2014年『すば』さんという方が、風のタクトのRTA動画をニコニコ動画に投稿されたんですね。そちらを見て、風のタクトってこんなにすごいことができるのかと思ったんですね。それが直接的にRTAっていうものについて興味を持ったきっかけですね。
同じく15日投稿の記事では、ゼルダシリーズのRTAでおなじみのサンダーボルトさんをゲストに招いた第107回の模様を紹介しています。
自身の経験をもとにした初心者大会の重要性、ひしひしと伝わってきました。門戸を広げることは大事ですね。
思い返せば14年と数か月前、一番最初はRTAとかも知らなくって、スーファミ版のドラクエ5が好きで、小学校の夏休みにドラクエ1周やろっかなみたいな。長期休みの時は毎回必ず戻ってくるんですよ好きなゲームに。そんな中、配信サイトでRTAやってる人がいて。そこで見たのがRTAだったんです、たまたま。タイマー乗っかってるじゃないですか当たり前なんですけど。書いてあることとやってるボスが意味わかんなくて。なんでこの時間でこのボスやってんの?みたいな感じになって、一回脳みそがバグるんですよ。
こちらも15日投稿、復活を果たした伝説の男ことイリオさんをゲストに招いた第108回の模様を紹介する記事です。
なぜイリオさんが「伝説の男」や「お祭りゾンビ」と呼ばれているのか、気になる方は記事や録画を要チェックです!
それが確か2018年だから6年前ですね。当時まだ大学生でしたね。大学の研究がだるいって思いながら、裏でBioshockをやってて。なんなら研究室でやっちゃおうかっていう位、でっかいモニターがあったんで。なのでパソコン持ち込んでやってようかなーって思ったんですけど、さすがに興味ない他の研究室の人たちからしたら迷惑極まりないなと思って。っていうのが最初ですね。邪な気持ちで。
同じく15日投稿の記事では、謎のアイコンでSifuなどを走っているキトさんをゲストに招いた第109回の模様を紹介しています。
もともと邪な気持ちでRTAを始めたというキトさん。面白エピソードや謎のアイコンの奥に秘められた魅力をたっぷり堪能できます!
3年位前までRTAというものを全然知らずに生きてきたんですよ。なんで知ったかっていう話なんですけど、旦那が隠れて何か見てたんですよね。まあプライベートの範疇ってあるじゃないですか。なので、まあそこはっていう感じだったんですけど。それで何してるの?って聞いたら、RTAを見てたみたいで。それがRTAを見始めたきっかけで。そこから旦那と一緒にRTAの動画を見始めたんですけど、印象的だったのがマリオワールドのRTAで。RTA in Japanで2Dマリオリレーみたいなやつを昔やってたと思うんですけど。
こちらも15日投稿、清楚な声で超魔界村を走り時々視聴者の鼓膜を破壊するおむぎさんをゲストに招いた第110回の模様を紹介する記事です。
おむぎさんがRTAに出会ったきっかけは旦那さんだったとのこと。旦那さんはおむぎさんの活躍をどう捉えているのか、ほっこりエピソードは必見です!
スプラトゥーン3自体はずっとやってたんですけど、
一人用モードに存在しているブキチドローンと呼ばれている1日1回コレクション要素を集めることができるものが存在しているんですけど、
それを起動するために、ステージクリアしてコインみたいなイクラというのを稼ぐ必要があったのですね。それを集めるついでに15分ほどかかる最難関ステージを1日1回クリアしようという、企画じゃないですけど、なんとなくそんな感じでやっていて。
19日投稿の記事では、スプラトゥーン3のRTAでおなじみのHaitexさんをゲストに招いた第111回の模様を紹介しています。
スプラ3のRTAを始めたきっかけやご飯のこだわり、高速に動く嫁とのなれそめなど、気になるお話が盛りだくさんです!
丁度その頃、世界で初めて2分以内にクリアした海外のプレイヤーが現れたんですよ。その動画の最後に物凄い悪態をついて、壺おじをアンインストールするっていう流れがあって。それ見た瞬間に、二度とやらないって言うんだったらこれくらいやらないと駄目だよなって思って。だからもう、壺おじを2分切ってアンインストールしようって思ったのがきっかけですね
こちらは24日投稿、壺おじやRefunctのRTAでおなじみのamountさんをゲストに招いた第112回の模様を紹介する記事です。
壺おじへの憎悪(あい)、ひしひしと伝わってきます。
編集後記
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
RTAGamersでは、情報を発信したいRTA走者が集まって、各々自分が書きたい記事を書いています。
今この記事を読んでいるあなたも、RTAGamersで記事を書いてみませんか?
文章が苦手でも大丈夫! テキストチェック担当が優しく丁寧にアドバイスします。
気になった人は、Discordのサーバーに参加し、「書き手募集」のチャンネルをチェックしてください!
パズルボブルRTAをやる人。みんなからはタイトーの回し者と呼ばれておるぞ。
コメント