ドンキーコング64のRTAレポートを提出します

3Dアクションゲーム

はじめに

HiSTと申します。
よくRTAイベントのスタッフをしている人です。

先日、「ドンキーコング64」というゲームのNo ISGというカテゴリで、満足のいくタイムを出せたのですが、録画・配信に失敗していました。
記録の証明となるものが、何一つとして存在しないので、少し悲しいです。

ということで、過去のRTAでは一般的だったらしい、レポートというものを書いてみようと思います。
当時を生きていた人間ではないので、抜けているお作法などあれば、コメントで指摘いただけると助かります。

この記事は https://adventar.org/calendars/9406 の6日目の記事です。

タイム

LiveSplitのスクショ

項目は左から、区間名・自己べとの区間比較・通過したタイム・区間タイム・自分の区間ベストとの比較

タイムは、38分9秒です。
録画さえできていれば、世界記録として堂々と申請できるタイムです。

とはいえ、3年前に出した記録をようやく抜いた。という感じなので、まだまだです。
特に、キングクルール戦だけで40秒ほどタイムロスをしているので、もっと早いタイムを出せるかと思います。

カテゴリーについて

Any% No ISGというカテゴリは、Intro Story Glitch (ISG)というバグを禁止したカテゴリになります。
通常のAny%については、過去に記事を書いているので、一読していただくとより分かりやすいかと思います。

【RttR向け】ドンキーコング64 Any%の紹介
はじめに 11月7日、8日に『Road to the Record』が開催されます。 このイベントは、走者の自己ベスト更新を目的としたイベントです。 それぞれに割り当てられた持ち時間の中で、目標タイムを達成するまで走り続けます。 ...

ISGを禁止することによって、Main Menu Moves (MMM)という技も使えなくなります。
Any%では、このMMMを使用して、キングクルール撃破に必要なワザなどを取得しています。

これにより、No ISGでは、キングクルール撃破に必要な、ワザ・ウェポン・楽器を自力で取得する必要があります。

また、バナナフェアリーを集めて、ミステリーを開放する必要がないので、買ったばかりのソフトでも通すことのできるRTAです。

区間ごとの振り返り

タイマースタート

空のファイルを選択した瞬間に計測開始です。

事前にオプションのストーリースキップをオンにしておきます。

 ハイドアウトに入るまで (Enter Helm)

コングスラムを覚えるまでは、通常通りプレイします。
クランキーからコングスラムを覚えたらPhase Swimmingを使用し、DKアイランドへ。

Tag Barrel StorageTelegrabを駆使してハイドアウトに向かいます。
Eye ClipとPhase Walkingが調子よかったので、直前の自己べよりかなり早いタイムで、ハイドアウトへ入りました。

泳ぎのトレーニングバレルで少しタイムロスをしましたが、全体的にはいい感じの出来栄え。

バナナフェアリーアイランドに入るまで (Enter BFI)

最初の坂を登る所でタイムロスをしたものの、そのほかのハイドアウトの攻略は、かなりスムーズにいきました。
8番のボスキーを取ってから後のPhase walkingが2回ともめちゃウマだったので、坂のロスはなかったことにします。

波打ち際で、潜ってBボタンを連打すると、地面を抜けることができるので、ドンキーのままバナナフェアリーアイランド内部へ侵入します。

アステカンウィンドにはいるまで (Enter Aztek)

この区間は、しばらく抜ける気がしないです。

やることは単純で、レインボーコインを2枚入手し、アステカンウィンドへ入るだけです。
しかし、2枚目のコインを入手するには、岩でLedge Kickを、アステカンウィンドへ入るには、Phase Walkingをする必要があります。

特に、岩を使ったLedge Kickへの苦手意識が強く、直前の自己べではひどい有様でした。
今回は、運よくうまくいきましたが、それぞれ一発で成功できるようになれば、さらに10秒は早くなると思います。

また、普通にDKアイランドを登りましたが、途中の坂でLedge Kickを使い、クリスタルどうくつ前の岩にめり込む。という登り方をすると少し早くなる気がします。(要検証)

5番のボスキー入手まで (Key 5)

Phase Walkingを2回して、ドガドンを倒す区間です。
今回はPhase Walkingがとにかくうまかったです。

アステカンウィンドは、2番目のステージです。なので、ここで手に入るボスキーは2番になります。
しかし、特定の手法でドガドンを倒すと、ひるよるウッドで手に入れるはずの5番目のボスキーが手に入ります。

ボスキーを入手したときのダンス中にリセットをします。
無理やりステージに入ったせいで、そのまま外へ出ようとすると操作不能になります。

ゾゾゾ~キャッスルに入るまで (Enter Castle)

今まで手に入れたボスキーをクランジーのもとへ持っていきます。
5番目の鍵を開けると、ゾゾゾ~キャッスルへ行くための大砲が解放されます。

門番の元へ移動するときに、岩を使ったLedge Kickを使うと、少し早くなりますが使ってません。
また、2枚目のレインボーコインは、ここで回収するほうが早いかもしれません。(要検証)

ピーナッツポップガン入手まで (Peanut Popgun Reset)

ゾゾゾ~キャッスルのボスである、キング・カットアウトの元へ向かい、ランキーとディディーを開放します。
その後、ピーナッツポップガンをファンキーから購入する区間になります。

キング・カットアウト戦は、5匹のコングを総動員する戦いになります。
コング1匹だけで乗り込んでくることを想定されていないのか、開放していないコングを操作することもできます。

不正に操作できるようになったコングは、ボス戦から離脱後に、タッグバレルへ入ることによって、いつまでも操作できるようになります。

このRTAでは、ランキーでタッグバレルに入ることによって、いつでも操作できるようにします。
ディディーでは、タッグバレルに入らず、ラスボス戦に必要なピーナッツポップガンを購入し、そのままリセットをします。

最初の橋を渡る所は、かなり丁寧にやりましたが、そのほかは文句のない走りができたと思います。

マッドファクトリーに入るまで (Enter Factory)

再開したら、4番パッドを使用し、マッドファクトリーへ向かいます。
ロビーでPhase Walkingをし、裏側からステージに入るだけです。

マッドジャックを倒すまで (Key 3)

チャンキーを開放し、マッドジャックを倒します。

入り口からPhase Walkingでチャンキーがとらえられている部屋へ向かいます。
廊下の坂に着地をして、落下ダメージのモーションを発生しないようにしました。
うまくやるとタッグバレルに直接入ることができるので、今後はやっていきたい。

ランキーに変更し、ハンドウォークを使わないと登れない坂を無理やり登って、チャンキーを開放します。
ゴールデンバナナは無視して、そのままマッドジャック戦へ向かいます。

ドンキーに変更し、マッドジャックを倒すのですが、ここは改善点ですね。
ミスをしなければ世界記録。という考えから、落下をするのは避けようという動きしかできていませんでした。

真横にスイッチが出たのは1回でしたが、ボスキーを着地する前に入手できたのは評価点。
誘導ができていなかったのもあり、スイッチの運が良くなかったので、次回以降は短縮を狙える区間です。

キングクルール戦に入るまで (Enter K.Rool)

クルール戦に向けての準備を整え、3番目の鍵を開け、最後の戦いへ臨みます。

チャンキーでグレートチャンキーパンチパンチ、ランキーでは楽器を購入します。
マッドファクトリーは、ファンキーの店とキャンディーの店が、すぐ隣にあるので便利です。

購入したら、ステージから出て、ロビーでドンキーに変更します。
タッグバレルに入るロスを差し引いても、ドンキーで移動したほうが早くクルール戦に入れます。

クランジーの牢屋の3番鍵を開けたら、Phase Walkingでエリア外に進みます。
すると、DKアイランドの初期位置へ移動するので、そこからクルール戦へ向かうと3秒くらい早いらしいです。
ここのPhase Walkingは少し時間がかかったので、普通に向かったほうが早かったです。

キングクルール戦 ドンキーフェイズ (DK)

ここからがとてもひどい。
通す直前にクルール戦の練習を怠ったせいで、ミスが多かったです。

ムービー中にタルへ入ることには成功したものの、2つ目のタルへ入るのに時間がかかりました。
ポールにつかまり、スティックを上に倒していれば、タルへ入れるはずなのですが、カメラの向きが悪いと入ってくれないことがあるんですよね。

キングクルール戦 ディディーフェイズ (Diddy)

バレルジェットを取得していないので、コングバレルが出現した瞬間に入ることができないと、ドンキーフェイズからやり直しになります。
そうなると、一旦の目標としていた40分切りが達成できなくなるので、少し緊張していました。

コングバレルが出現するまでの攻撃を、わざとクルールにぶつかってダメージを受けることにより、やり過ごします。
普段通り真っすぐ後ろにノックバックしましたが、たまに明後日の方向に飛んでいくことがあるので、怖かったです。

的の2枚抜きが一度も成功しなかったので、練習しましょう。
ミスった後の動きはそこそこよかったのは、いままでの経験が生きたのかも。

キングクルール戦 ランキーフェイズ (Lunky)

練習不足が一番出ている区間でした。

2回目のバナナを配置する場所が悪く、3つ目のバナナを取りに行く途中でクルールにぶつかってしまいました。
少しタイムロスをしても、普段通りの戦い方ができるだろうと思いましたが、大きなミスをしなければ目標達成!という欲に負け、Rを押し、クルールの位置を確認してから楽器を吹きました。

このときクルールに追従するカメラに変更したせいで、最後のスイッチを押すのにも手こずったので、薄い知識を信じたほうが良かったのかなぁと思っています。

キングクルール戦 タイニーフェイズ (Tiny)

この区間は文句なし!
前回の自己ベストと世界記録はミスっているので、ミスをしないだけで短縮になる!

ミクロコングも取得していないので、コングバレルが出現した瞬間に入れないとタイムロスになります。
クルールが、各ターン最後の移動をする前に、わざとダメージを喰らっておくと、コングバレル出現位置に陣取るのが楽になるので、おススメです。

ウェポンは立ち止まっていれば使えます。主観にしてもOK。
各ターン最後の攻撃は、オレンジを投げましょう。

キングクルール戦 チャンキーフェイズ (END)

ほぼウィニングランの区間ですが、少し早いやり方に挑戦しているので、すこしリスキーです。

グレートチャンキーが解除されるタイミングで、ジャンプをすると落下ダメージを喰らってしまいます。
通常は、小さくなるのを待ってから、コングスラムでスイッチを押します。

早いやり方は、クルールにパンチを当てた後、操作が可能になったタイミングで、ランニングアタック→ジャンプ→コングスラムと操作をすると、すぐにスイッチを押すことができます。
今回は、3回すべて失敗しました。12秒のロスです。

感想

クルール戦以外は、今の実力を考えると大満足な出来でした。
通すのに必要だったり、大ロスを防ぐための練習は、効果的だったなと思います。
これからは、知識面で早くなる部分や遅くならないようにする部分を埋めていくのがいいかなと思っています。

実機かつタイニーフェイズで大ロスをしている世界記録を抜く。という目標は達成できたので、気が向いたりイベントに採用されたりしたらまた詰めようかなと思います。
タイムを重視すると、通すために勝たないといけない運ゲーがあってしんどいのじゃ。


今回は、初めてRTAレポートを書いてみました。
検索に引っ掛かる、部分的に情報が必要な場合は動画よりアクセスが早い(かもしれない)と思うと、文章に残すというのもいい文化だなと思います。

RTAGamers Advent Calendar 2023が開催中です。
明日は、Kuhaku_玖白さんの「RTA にタイマーは必須ではないという話」という記事が公開される予定です。

まだまだ参加者を募集しているので、参加してくださる方は、RTAGamersのDiscordサーバーをのぞいてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました