前回に引き続き「夢をみる島」の解説をしていきます。
前編から1か月経ってしまいましたが、世界記録はSamura1man氏の1:10:16のままです。
今回はこの動画とTwitchのクリップを見ながら解説していきます。
Link’s Awakening Remake Any% Speedrun in 1:10:16
顔の神殿
ナマズの大口が終わったところからですね。
フックショットがまだ手に入っていないので、忘れずに回収してから貝殻の館へワープします。
顔の神殿へ入るために南の神殿へ「フェイスの鍵」を取りに行きます。
デグアモスを倒すと鍵が手に入るのですが、こいつがとても強い!しっかり練習しましょう。
とはいえ、やることは簡単です。
右を向いて回転切り。
右下の角に移動後、相手の着地に合わせてジャンプをして回転切り。
左上を向いて、タイミングよく弓を2発
簡単ですね!パターンが崩れると一気に強敵になるので、なるべくこの通りに倒したいです。
鍵を手に入れたら貝殻の館へワープし、顔の神殿へ向かいます。
このダンジョンはクリスタルスイッチを切り替えて、床を上げ下げしながら進んでいきいます。
スイッチと同じ色の床が上がり、違う色の床が下がります。間違えると大ロスなので、忘れないようにしましょう。
「パワフルブレスレット」を入手し、赤い床の部屋でウィズローブを撃破して「小さなカギ」を入手します。
バブルが真ん中に来たタイミングで爆弾矢を打つとカッコよく倒せます。
その後、少し戻り壁に乗って進みます。
まずは燭台に乗ります。
階段の上からダッシュジャンプをし、すぐさまスティックを右上に倒して剣を振ります。
壁乗り状態のときは、向きたい方向にスティックを倒しながら剣を振ることで方向転換ができます。
燭台の右端まで移動したら、スティックを右下(ちょっと右ぎみかも)に倒して羽根を連打します。
右の壁に乗れたら下を向き、スティックを一瞬左下にしてから下に倒します。
うまくいくとスーッと移動していきます。左に倒しすぎると壁から落ちてしまうので注意。
いったん石像に乗り、ジャンプをしてエリア移動判定ギリギリの壁に乗ります。距離が足らないとエリア移動ができません。
エリア移動したら同じ要領で下に進みます。この部屋にある階段が目的地です。
このあとは道順通りボス鍵を取って、ボスを撃破しましょう。
その道すがら「秘密の薬」を入手しますが、スイッチが赤に切り替わっていないと手に入らないので、ボス鍵を取った後はスイッチが赤く輝いているのをしっかり確認しましょう。
ボス戦ですが、練習して慣れてくださいとしか言えません。ごめんなさい。
練習には、パネルダンジョンが最適です。
爆弾のダメージが痛いので、自爆だけはしないようにしましょう。薬はとても大事。
カメイワ
ウクク草原にワープして「カエルのソウル」を覚えます。
その後、再度ウクク草原へワープし、メーベ村に眠る空飛ぶニワトリを復活させます。
このニワトリを使って、カメイワへ向かいます。
迷いの森経由でカメイワがある山の下に向かいます。
ここから「エアークライム」と呼ばれる技を使って、崖を登っていきます。
まずニワトリをハシゴの上に配置し、ジャンプを使ってリンクをハシゴの足場ギリギリに立たせます。
ニワトリをつかみ、スティックをほんの少し上に倒して離します。崖をつかむタイミングでスティックをもう一度上に倒します。
すると、何もない空間を登っていきます。ハシゴが1本分延長しているイメージです。
延長したハシゴの頂点あたりで、羽根を使って右上にジャンプし、すぐスティックを右に倒してニワトリを投げます。
見えない足場に乗ったら、すぐに壁の切れ間へ向かってジャンプします。
これによってミラーシールドがなくてもカメイワへ入れるようになりました。
ダンジョンに入ったら、バイアを倒して左の部屋へ向かいます。雑魚敵を殲滅すると上の部屋へ入れるようになります。
その先にはヒノックスがいます。実はこのキャラは敵ではなく味方です。
まず扉の右端から部屋に入ります。
ヒノックスだ!のムービー中からLボタンとスティック左を入力。
壁ドンのノックバック中にスティックを右下にします。
いいタイミング(剣先と床の線が重なるくらい)で爆弾矢を発射します。
被ダメージと同時にヒノックスにつかまれることによって、ボス部屋に飛ばしてくれます。
これをヒノックスワープといいます。
この方法でボス部屋に入るとボスが出てきません。そのまま楽器を入手してしまいましょう。
オオワシの塔
オオワシの塔へはタルタル山脈を経由して向かいますが、アングラーの鍵をスキップしているので、アングラーの滝ツボ入り口の滝が止まっていません。
そのせいでオオワシの塔への道がふさがれてしまっています。
というわけで、裏道を通って進みましょう。
右側に進んで、壁が切れているところへ向かいます。
ニワトリがついてこれていないので、一瞬ワープポイントに入って引き寄せます。(必須ではない)
ニワトリを掴んで崖を降り、岩に乗ります。
落ちないように岩を乗りついでいって、落石地帯へ向かいます。
HPが少なくなっているので、岩に当たらないことを第一に考えましょう。
ここから聖なるタマゴの裏を通って、「バードの鍵」入手に向かいます。
ハシゴの左端にニワトリを配置し、足場の端ギリギリにリンクを立たせます。
ハシゴにつかまると岩が降ってくるので、上の足場からうまく崖端に立てるようがんばりましょう。
ニワトリを掴んで、前に進んで少し待つと地面にめり込んでいきます。
背景に見える山にもしっかり足場判定があるので、うまくのって右に進みます。
聖なるタマゴの右側からダッシュジャンプで見えない壁を乗り越えます。
あとは道なりに進んで洞窟に入りましょう。
鍵を入手したら、またエアークライムを使って進みます。
見えないハシゴを掴むまでは、カメイワ前と同じ操作ですが、今回はジャンプが必要ありません。
ハシゴを登って右下入力、登って右下入力を繰り返して、ハシゴの頂点から壁の上に乗ります。
壁を右に進み、またハシゴを使ってエアークライムをし、オオワシの塔前の足場に乗ります。奈落の底へ落下しますが気にしない。
ダンジョンへ入ったら、まっすぐ右へ向かいます。
ライクライク2体を倒して「小さなカギ」を入手し、すぐそこの扉の先へ進みます。
青い足場に阻まれていますが、スイッチがすぐそばにあるので問題ないです。
ジャンプをうまく使って角度を調整し、爆弾矢でスイッチを動かします。
ここからこのRTA最難関区間が始まります。
ヒノックスがいる部屋の1つ前の部屋からセットアップをします。ハートの数は1以上3以下にしましょう。
トランプマークの敵は倒さなくてもできますが、倒したほうが楽です。
ここからエリア移動まではLを押し続けましょう。
左の壁の上のほうに向かって壁ドン。
ぶつかったモーション中にスティックを右上に倒し、壁ドン。
再度モーション中にスティックを左に倒し、エリア移動。
ヒノックスだ!のムービー中にLから手を離してスティックを右に倒し、エリア移動。
エリア移動中にスティックを左下に倒し、エリア移動。
ヒノックスだ!のムービーでリンクがヒノックスのほうを向くので、そのまま弓を1発発射。
発射したらすぐにLとスティック上を入力し、壁ドン。
壁ドンモーション中にスティックを左に倒し、動き出す瞬間に剣を1回振ります。※
後はスティックを左のままタイミングよく爆弾矢を発射するだけです。リンクが見えないので難しいです。※
すると、ヒノックスが楽器部屋へ飛ばしてくれます。
カメイワでやった技と一緒じゃん。なんで最難関なんて前置きをしたの?
そう思ったそこのあなた!ちょっと話を聞いてください。
簡単に書いた楽器部屋直行ですが、海外勢曰く「ダブルフレームパーフェクトかつサブピクセルパーフェクト」とのことです。
つまり、1/60秒の目押し2回と目に見えるドット以下の立ち位置調整が必要な技なんです。しかも準備に時間がかかります。(上の説明で※がついているところが猶予1フレームです。)
なんて難しい技なんだ!こんなのできないよ!そんなあなたには“Any% (No HW)”というヒノックスワープを禁止したカテゴリがあるので、そちらを頑張りましょう。
実は、立ち位置調整はセットアップのおかげで簡単にできます。
フレームパーフェクトができなくてもボス部屋へ行くことはできるので、大幅なショートカットはできます。(世界記録を目指すならできないといけませんが…)
というわけで、ボスの攻略法も書いておきます。
飛んでくる敵に合わせて、剣か弓で攻撃をします。
弓のほうが攻撃力は高いですが、この後補充できる場面がないうえにラスボス戦で必須なので、最低10本は残しておきましょう。
敵の行動は3種類
・左右からまっすぐ飛んでくる
飛んできたところに対して弓か剣で攻撃をしましょう。
・素早く上から降りてくる
羽ばたき攻撃をしてくるので、一瞬ハシゴにつかまってキャンセルしましょう。
・ゆっくり上から降りてくる
リンクに向かって突進をしてくるので、弓か回転切りでカウンターをしましょう。
#夢島んぼメモ #ゼルダの伝説 #夢をみる島 #NintendoSwitch pic.twitter.com/DVnbSnFoKo
— んぼ (@SKRSKFBK) October 4, 2019
アングラーの滝ツボ②
カメイワの塔からまっすぐ進んで、穴に落ちます。
ここからアングラーの滝ツボへ向かうのが一番早いと思います。
中ボス撃破後に現れるワープポインタを使って、中ボスの部屋へいきます。
パネルパズルの部屋へ向かい、事前調査した答え通りにパネルを踏みます。
出現した階段の先を進み、ボス鍵を入手します。
そのまま左の部屋へ進み、一気にボス部屋へショートカットをします。やり方は2通りあります。
まずは、動画でやっているやり方から説明します。
左上に爆弾矢を撃ちツボを破壊します。
その後、左向きにダッシュジャンプをし、空中でスティックを上に倒します。
結果:ボス部屋前の足場に乗れる!
次に、もう一つの自分が採用しているやり方を紹介します。
ジャンプを使ってほんの少し左上を向きます。(時計でいうと10時くらい)
スライムが落下するのを待って、フックショットで足場に乗ります。
弓を1本節約できるので、オオワシの塔のボスを倒す場合は、こちらの方法がいいかもしれません。
ボスは相変わらず最弱なので、回転切りからのめった切りで倒しましょう。
ツボのどうくつ②
ダンペイ小屋へワープしてツボのどうくつへ向かいますが、絶対に下へ進んではいけません。
アングラーの滝ツボをクリアした後は、オバケに付きまとわられるイベントが発生してしまうので、不要不急の行動は慎みましょう。
攻略を最後に回しましたが、本来は2つ目のダンジョンなので、ボスまでに特筆するポイントはありません。
このダンジョンの攻略を後回しにした理由は、ここのボス「ツボ魔人」にあります。
カギの穴ぐらで手に入る「ペガサスの靴」が大活躍します。
火の玉を8回よけて、部屋の真ん中で待機します。
ツボに潜って近づいてくるので、タイミングよくジャンプをします。
ツボとリンクが重なるので、ダッシュをします。
すると、閉まった扉をすり抜けて1つ前の部屋に戻ることができます。
そして、再度ボス部屋へ入るとボスが消えてしまいます。
扉も空いているので、そのまま楽器を手に入れてダンジョンクリアです。
左側の扉を抜けて、楽器部屋へ直接抜けるやり方もあります。
聖なるタマゴ
聖なるタマゴのなかは迷路になっていますが、道順は事前調査によって判明しているので、問題ありません。
道中は暗くなっていて少し怖いですが、恐れずに進みましょう。
いよいよラスボスのシャドー戦です。
第1形態は粉を振りかけるだけなので、とても簡単です。
第2形態は光弾を跳ね返してダメージを与えます。
ジャンプをしながら剣を振ることで、跳ね返せない弾が飛んできてもダメージを受けずに済みます。
第3形態は現れた瞬間から回転切りを当て続けて、ハメ倒します。
敵の目が回って、下を向いたタイミングで攻撃が当たるようになります。
第4形態は回転切り2回とダッシュ攻撃で突破します。
槍を振り回しながら炎のコウモリを飛ばす攻撃中は、こちらの攻撃を当てることが難しいので、必ずパターン通りに倒せるように練習しましょう。
第5形態はこちらに突進してくるので、回転切りでカウンターをしましょう。
気持ち早めに回転切りをするのがコツです。
最終形態は目玉に弓を10発撃ちこみます。
ここで弓がなくなると、ダメージを与える手段がなくなり詰みます。
一度目を開くごとに2発ずつ矢を撃っていきます。
最高3発矢を当てることはできますが、かなりシビアなので矢の本数には気を付けましょう。
シャドーを撃破して、階段を昇ったらタイマーストップです!お疲れ様でした!
おわりに
ゼルダシリーズ最新作となる本作ですが、すでにRTAとしてのやりごたえ満載ですね!
新技の発見も落ち着いてきており、今がはじめ時だと思います。ぜひやってみてください!
ちなみに、5月2日(土)12時から行われる「第3回ニコ生マザーシップタイトルRTAリレー」というイベントがあるそうです。
このRTAも採用されており、自分が解説をする予定なので、是非チェックしてみてください!
「名古屋RTA Meeting」主催
最近は、プレイヤーより解説や運営に携わることが多いです。
コメント