その他

スポンサーリンク
その他

【RTA調査隊】RTAに使うゲーム機のコントローラー、同じもの何個もっている?

こんにちは!RTA調査隊員の鈍ザンキです! RTAをするうえで入力デバイスであるコントローラーは非常に重要なものです。 ゲームによっては酷使する場面もあるため、壊れたとき用に予備などをお持ちの方もおられることかと思います。 今...
その他

C4 LANって何? ~RiJから始めるLANパーティーのススメ~

RTA in Japan ex #2 が、C4 LAN 2023 SPRING内にて開催されることが発表されました! イエーーイ!!LANパーティー内でRiJが楽しめるぞ! これはBYOC席とって全日参加で楽しむしかないな!! ...
その他

【RTA調査隊】長いと感じるRTAは何時間から?

こんにちは!RTA調査隊員の鈍ザンキです! 皆さんは普段どれくらいの長さのRTAを走っていますか? 短いものだと数秒、長いものだと24時間では走り切れないものまで幅広いRTAがあります。 ESTが1時間以内だけを集めたイベントや、...
その他

RTAって敷居が高い?たった10分あれば走れちゃうRTAもあります!

はじめに こんにちは。カジュアルRTA系VTuberの獅遊神がるです。 みなさま、RTAを楽しんでいらっしゃいますでしょうか。RTAは敷居が高い??めちゃめちゃ練習が必要そう??30分、1時間とタイムが長ければ長いほど練習やチャート...
その他

解説の事前解説 – 年末イベントのRTA解説台本を自分で解説する

※この記事はRTAGamers Advent Calendar 2021 17日目の記事です。 自分が年末のRTAイベントにて行う解説2つを、自分で事前解説してみます。 知ってるゲームのRTAを見ると楽しいのと同様に、あらかじめ...
その他

RTAイベントのトランジションとかCMとかをAviUtlで作ってオシャレになろう

この記事はRTAGamers Advent Calendar 2021の15日目の記事です。これまでの記事も、このあとの記事もぜひ。そしてこれはアドベントカレンダーの紹介動画です。私が作りました(生産者表示) RTAイベント、...
その他

君は雀魂RTAを知っているか?

皆さん初めまして、あやみあと申します。 皆さんは、雀魂RTAを知っていますか? 名前だけ何となく聞いたことある人、聞いたことのない人も是非最後まで見てくれたらありがたいです。 ・雀魂とは 雀魂とは、中国のコンピューターゲーム...
その他

祝・2周年! RTAGamersの2年目を運営メンバーが振り返ってみた

2021年12月5日、RTAGamersは2周年を迎えました! いつも読んでいただきありがとうございます。 この1年で投稿された記事は、なんと143件! 思い返すと、印象に残っている記事が山ほどある……というわけで、運営...
その他

恐縮だがバイオショックをプレイしてくれないか?

※この記事は、おさんぽーるさんからの寄稿になります。 初めましておさんぽーるです。 人様にお見せできるような文を書くことは苦手ですがよろしくです。 皆さんは人生でのベストゲームを3つ選べと言われたら何を選びますか?かな...
その他

【SR.C】「Variable編集後にリーダーボードが消えた!」からの復旧方法

(この記事は以前私がニコニコのブロマガに投稿していた「Speedrun.comでVariableを触ったらリーダーボードから記録が消えた時の対処法」を再編集したものです) こんにちは、fuso-wasedr09です。 今回はSpee...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました