スポンサーリンク
月刊RTAGamers

【月刊RTAGamers】ワクワクアドベントカレンダー 2021年12月の投稿記事まとめ

こんにちは! いつもRTAGamersをご覧いただき、ありがとうございます。 新年あけましておめでとうございます。2022年も、RTAGamersをよろしくお願いします! RTA in Japan Winter 2021...
RTAイベント

【走者募集】第29回「RTA BootCamp」を1月20日に開催します!

RTAイベントとしては超高頻度で開催するのが特徴の「RTA BootCamp」。29回目の開催が、2022年1月20日に決まりました! 2022年最初のRTA BootCampを、一緒に盛り上げましょう! このページでは...
その他

祝・2周年! RTAGamersの2年目を運営メンバーが振り返ってみた

2021年12月5日、RTAGamersは2周年を迎えました! いつも読んでいただきありがとうございます。 この1年で投稿された記事は、なんと143件! 思い返すと、印象に残っている記事が山ほどある……というわけで、運営...
月刊RTAGamers

【月刊RTAGamers】世界記録が3カテゴリで更新された4日間 2021年11月の投稿記事まとめ

こんにちは! いつもRTAGamersをご覧いただき、ありがとうございます。 2021年もとうとう残り1カ月を切りました。皆さんにとって、2021年はどんな年でしたか? 年末年始もイベントが盛りだくさんです。寒い日が続き...
パズルゲーム

君はパズルボブル4RTAの恐ろしさを知っているか

皆様は、パズルボブル4というゲームをご存知でしょうか。その名の通り、パズルボブルシリーズの4作目にあたる今作は、さまざまな新要素が追加されより遊びの幅が広がっています。 しかし、今作をいざRTAしようとなると、そこは魔境と化します。今...
RTAイベント

【走者募集】第28回「RTA BootCamp」を12月16日に開催します!

RTAイベントとしては超高頻度で開催するのが特徴の「RTA BootCamp」。28回目の開催が、12月16日に決まりました! このページでは、12月16日開催の第28回RTA BootCampの概要やスケジュール、応募方法などを紹介...
RTAイベント

【走者募集】第27回「RTA BootCamp」を12月2日に開催します!

RTAイベントとしては超高頻度で開催するのが特徴の「RTA BootCamp」。27回目の開催が、12月2日に決まりました! このページでは、12月2日開催の第27回RTA BootCampの概要やスケジュール、応募方法などを紹介しま...
月刊RTAGamers

【月刊RTAGamers】イノベーションで進化するRTA 2021年10月の投稿記事まとめ

こんにちは! いつもRTAGamersをご覧いただき、ありがとうございます。 この記事が皆さんの元に届く頃には、RTA in Japan Winter 2021の採用タイトルが発表されているでしょうか。皆さんが応募したタイトル...
RPG

チームで走るRTA「ゼノブレイドクロス Any% Online」の魅力や裏話を聞いてみた

皆さんは、ゼノブレイドクロスの「Any% Online」というカテゴリをご存知ですか? RTA in Japan Online 2020で披露されたほか、RTAGamersでも既に記事が執筆されているので、存在は知っているという人も多...
RTAイベント

【走者募集】第26回「RTA BootCamp」を11月11日に開催します!

RTAイベントとしては超高頻度で開催するのが特徴の「RTA BootCamp」。26回目の開催が、11月11日に決まりました! このページでは、11月11日開催の第26回RTA BootCampの概要やスケジュール、応募方法などを紹介...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました