【PS版DQ7】神様&四精霊撃破RTAとは何か

RPG

この記事はRTAGamers Advent Calendar 2023の14日目の記事です。

202312/16: 多少追記&修正しました。

はじめに

神様&四精霊撃破RTAを紹介する記事はそのうち書かなきゃなあと思いながら後回しにしていた(ログを見ると2021年6月頃から考えていたらしい。なんてこった!)が、今回のアドカレ企画に便乗して一気に書いてみる。

PS版DQ7の神様&四精霊撃破RTAとは何か。文字通り、PS版DQ7の裏ボスであるところの「神さま」と「四精霊」を撃破するまでのRTAである。PS2版DQ7の最も一般的なカテゴリである「カジノ技非使用」と2023年12月現在の最速記録を比較すると、カジノ技非使用は12:34:07、神様&四精霊撃破は16:09:13。その差は3時間半強だが、筆者の体感では、主に移民と小さなメダルと熟練度稼ぎのせいで数字以上のしんどさがある。

この記事では、「カジノ技非使用」カテゴリとの比較というかたちで「神様&四精霊撃破」カテゴリを紹介しよう。

四精霊の撃破に必要なもの

裏ダンジョン「さらなる異世界」の奥地にいる四精霊と戦うには、「なぞの異世界」の石板4枚と「さらなる異世界」の石板8枚を手に入れる必要がある。入手手段は以下の通りだ。

  • なぞの異世界
    • グラコス5世の右側の宝箱
    • 小さなメダル100枚と交換
    • 過去サンゴの洞窟のメイドにもらう
    • オルゴ2撃破後、こわれた石版を宝箱に詰めてセーブ
  • さらなる異世界
    • 激流の洞窟の宝箱
    • コスタール神父イベント
    • サンゴの洞窟の魔物にもらう
    • 移民の町35人規模の宝箱
    • コスタールのカジノでコイン2000枚(40000G)と交換
    • 神さまを19ターン以内撃破 * 3枚

太字で強調しているのは重要な要素。ひとつひとつ見ていこう。

小さなメダル100枚と交換

現在のカジノ技非使用カテゴリでは1枚も取らない(むしろ取ると煽られる)小さなメダルを少なくとも100枚取る必要がある。

1枚目の小さなメダルを回収するのはなんと2時間近く経過してから。

実際は、神さま戦のために「プラチナキングの心」と交換できる110枚を回収するのがいにしえの時代からの定石となっている。まあ10枚プラスするだけだから大した違いはない……というわけでもない。後述。

オルゴ2撃破後、こわれた石版を宝箱に詰めてセーブ

神さまに勝てる戦力があればラスボスのオルゴ2にも余裕で勝てるはずなので、これは考慮しなくてよろしい。それよりもエンディング中のグランエスタードで上に進まないよう注意。

セーブ後のリセットタイミングは次のメッセージが表示されたこの瞬間!

移民の町35人規模の宝箱

現在のカジノ技非使用カテゴリでは1人も集めない移民を35人集め、移民の町を最大規模まで育てる必要がある。

神さまを19ターン以内撃破 * 3枚

最強の裏ボスを19ターン以内という制限つきで、しかも3回撃破せねばならない。神様&四精霊撃破カテゴリの戦略構築は結局のところ、この難敵「神さま」に安定して勝てるだけの戦力をいかにして作り上げるか、に尽きる。

一応の最終目標は四精霊の撃破であるが、神様に勝てる戦力があればオルゴ2同様普通に勝てるはずなので、四精霊戦の戦力もまず考慮しなくてよろしい。

小さなメダル110枚の回収

移民の町の特殊形態・なぞの異世界・さらなる異世界にある小さなメダルを除くと、回収できる小さなメダルは111枚だけ。DQ5等のような敵からのドロップもないので、2枚以上取り逃すとプラチナキングの心との交換に必要な110枚に届かなくなる。プラチナキングの心が手に入らないとどうなるかというと、神さま戦戦術の根幹が破綻して完走が不可能になる(厳密には違うけど)。絶対に2枚以上取り逃してはならない

ゼッペルの部屋の小さなメダルは回収できる期間が特に短い

特に取り逃したくないのは時のはざまの洞窟や過去海底都市などの期間限定メダルで、これは10枚ある。取り逃したのが期間限定メダルでなくとも、どれを取り逃したのかが分からなければ虱潰しに探すハメになる。……そういった事態を防ぐため、自分は所持しているメダルの個数を攻略チャートにメモったり、LiveSplitをメダルチェッカーとして利用するといった工夫をしていた。最速記録保持者であるRou氏も、自家製のメダルチェッカーを使用しているとのことだ。

メダルチェッカーと化したLiveSplitちゃん

自分の使用していたlssファイルはこちら。走る方は是非参考にしていただけると幸いである。

余談だが、DQ7RTAの黎明期はカジノ技非使用カテゴリでも移民と小さなメダルを回収していた。しかしそういった面倒な作業は、steel氏やくねお氏が研究を進めた結果、2010年頃にめでたく取り除かれたのだ。退屈で神経を使う作業を排除した彼らのカジノ技非使用カテゴリ普及に対する貢献は実に大きい、と同時にそれを排除できない神様&四精霊撃破カテゴリの普及が進まないのは無理もないよなあ、と筆者は時々考える。

参考

移民35人の回収

25人まで

シムじいに話しかけてフラグを立てたあと、いくつもあるランダム移民出現ポイントから「ランダム移民」を回収するのが基本的な移民の集め方。ランダム移民の出現率は場所によって異なるので、それも考慮して回収順を決めている。

おもしれー男、シムじい

基本的にランダム移民はゲームをリセットしないとリスポーンしないのだが、6箇所以上のランダム移民出現ポイントをローテーションすればノーリセでリスポーンさせることができる。これが可能となる過去フォーリッシュ終了後に移民の一次回収作業を行う。

移民の町は移民が5人増えるたびに規模が1レベル上がる。規模が上がると町の様相が変わり、落ちているアイテムも変化する。中には小さなメダルや熟練度稼ぎで使う呪いのランプの心もあるので、移民の町の規模が上がるたびにアイテムを回収しに訪れるのを忘れてはならない。

過去フォーリッシュ終了後の移民回収は25人(移民の町Lv6)までで止める。水の精霊復活までに集められる移民は27人までという上限があるのだ。

35人まで

移民の二次回収作業は、27人の上限が撤廃される水の精霊復活後に行う。基本的にランダム移民は集めれば集めるほど出現率が悪くなるので、最後の5人は確実に回収できる「固定移民」を世界各地を巡って回収する。

ダーマ神殿にいる固定移民。なんだか聞き覚えある名前だなあ

参考

熟練度稼ぎ

カジノ技非使用カテゴリのスタンダードとなって久しいアイラ183回稼ぎ戦略と、自分の戦略を比較していく。

過去ダーマ終了後109回

カジノ技非使用神様&四精霊撃破
過去エンゴウ
  • 主: 踊り子53→戦士56(剣の舞)
  • マ: 魔法使い109(メラミ・イオラ)
  • ガ: 盗賊17→ホイミスライム92(突き飛ばし・ベホイミ・ベホマ)

カジノ技非使用カテゴリと同じ感覚でやりたいので、ここは全く同じ稼ぎ方にしている。

アイラ加入後0回

カジノ技非使用神様&四精霊撃破
(道中稼ぎ)
  • 主: 戦士3
なし
過去ダーマ周辺
  • 主: 戦士71(魔神斬り)
  • ガ: ホイミスライム71(ベホマラー)
  • メ: リップス41→船乗り30(百列舐め・体当たり)
  • ア: 戦士41→踊り子30(剣の舞)
なし

カジノ技非使用カテゴリだと行うアイラ加入後稼ぎはカットする。アイラの剣の舞やガボのベホマラーは神様&四精霊撃破カテゴリでも必要になるが、どうせ水の精霊復活後に350回も稼ぐのだからそのときに稼げばよい。自分の見積もりではアイラ加入後稼ぎは23分のロスで、アイラ剣の舞習得などによって取り戻せるタイムは10分にも満たない。

とはいえ、アイラの剣の舞やガボのベホマラーのないアイラ加入~水の精霊復活区間はやや厳しい戦いを強いられる。アイラの剣の舞は気合ため火炎斬りで、ガボのベホマラー(回復量100~120)は小さなメダル83枚と交換できる賢者の石(回復量50~60)で代替するが、ヘルクラウダー戦やネンガル戦が特につらい。

ヘルクラウダー戦時点では賢者の石もないので全体回復できない

水の精霊復活後350回

メルビンにプラチナキングの心をもたせてプラチナキング職をマスターさせ、全ての状態異常及び属性攻撃への完全耐性を持たせる。神さま戦ではこのメルビンに仁王立ちさせ続け、神さまの猛攻を全て受け止めてもらうのだ。

プラチナキング職のマスターには350戦を要する。時間にして約2時間である。13時間プレイし続けた上で更に熟練度稼ぎを2時間行うのだ。とてもつらい。

神様&四精霊撃破
過去ダーマ
  • 主: 呪いのランプ103→戦士87(魔神斬り)
  • ガ: 羊飼い103→ホイミスライム74→魔法使い13(口笛・ベホマラー・ラリホー)
  • ア: 船乗り73→踊り子30→戦士87(キアリク・剣の舞)
  • メ: プラチナキング190(アストロン・体当たり・ザオリク・ベホマズン)
卵割り
  • 主: 船乗り73→呪いのランプ87(キアリク・召喚)
  • ガ: 船乗り73→エビルタートル87(キアリク・スクルト・バイキルト)
  • ア: 戦士160(魔神斬り)
  • メ: プラチナキング160(ビッグバン・★8完全耐性)
現代クレージュ
サンゴの洞窟

過去ダーマ

熟練度稼ぎはまず過去ダーマ周辺で行う。過去ダーマ周辺は1戦あたりの時間が短い上、ダーマ神殿へのアクセスが素晴らしい。口笛習得後の長いスパンの稼ぎは西の洞窟で行う。移動ロスを加味しても1戦あたりの時間がより短くなるのだ。

過去ダーマ稼ぎ中の数少ない癒やし

タイム短縮及びコマンド入力簡略化のため、過去ダーマ稼ぎ中ずっとガボは作戦を「おれにまかせろ」に設定して常に防御させておきたい。魔法使い職だと13戦でラリホーを、船乗り職だと14戦で網縄を習得し勝手に使い始めてしまうので、過去ダーマでのガボはその辺の職業を避けるという工夫をしている。

過去ダーマ周辺で熟練度が稼げるのはLv23まで(西の洞窟はLv24まで)。200戦ちょい戦うとアイラがLv24に上がるので、その前に稼ぎ場を変更する必要がある(自分の戦略の場合)。

190戦、約1時間稼ぎ続ける。戦闘は超単調だが睡魔との戦いは最も激しい区間だ。つらい。

参考

卵割り

レベルの上昇を抑えていた過去ダーマとはうって変わって、ここからは最終的にLv35に到達させるための経験値稼ぎも兼ねた熟練度稼ぎをやっていく。過去ダーマ稼ぎ中に底をついていたやる気は、メタル狩りという新たな要素が加わることにより少しばかり回復する。

まずはダークパレスに入り、1/6の確率でメタルスライムS(メタルキングに変化する)が出現する卵を、残り22個全て割っていく。ついでにオチェアーノの剣も回収する。

「突き飛ばし」では熟練度が入らないが、「大地のアミュレット」なら入る。

なお、ここでメタルキングを8匹以上狩った場合は現代クレージュ稼ぎを飛ばしても経験値が足りる計算になる。確率は1%にも満たないが。

現代クレージュ

メタルを含むスライム系の敵ばかりが出てくるエリア。メタルスライムに対しては剣の舞や疾風突きを撃っていく。この時点の主人公とアイラの攻撃力はメタルスライムの守備力を貫通するのだ。

メタスラに剣の舞が撃てる。そう、四精霊撃破RTAならね

はぐれメタル(経験値10500)やメタルキング(経験値33000)が出てくれるととても嬉しい。こいつらを狩るために主人公のみならずアイラにも魔神斬りを習得させている。

「熟練度稼ぎの残りをサンゴの洞窟で行っても主人公Lv35に到達」するまで経験値を稼いだら、最後の稼ぎ場であるサンゴの洞窟へ向かう。

サンゴの洞窟

さらなる異世界の石板を回収しつつ、現代と過去のサンゴの洞窟で最後まで熟練度を稼ぐ。過去ダーマほどではないが、短時間で戦闘をこなせる稼ぎ場なのだ。

合計350戦こなし、メルビンがビッグバンを習得したら熟練度稼ぎは晴れて完了となる。おつかれさまでした!


自分の戦略では、以下の要素を350戦の中に要領よく組み込むパズルをしている。

キャラ習得特技/魔法用途
主人公戦士79戦(魔神斬り)メタルキング・はぐれメタル狩り用
ガボホイミスライム68戦(ベホマラー)全体回復手段
アイラ踊り子30戦+戦士35戦(剣の舞)ボス戦等の攻撃手段
アイラ戦士110戦(魔神斬り)メタルキング・はぐれメタル狩り用
主人公
ガボ
アイラ
船乗り75戦(キアリク)神さま戦の強制睡眠の回復手段
誰か羊飼い52戦(口笛)熟練度稼ぎの短縮
誰か魔法使い13戦(ラリホー)四精霊戦の大地の精霊の行動封じ
誰か呪いのランプ190戦(召喚)神さま戦でサムシンを召喚(要Lv35)
誰かエビルタートル85戦(スクルト・バイキルト)神さま戦で守備力と攻撃力を強化

ここで紹介した神様&四精霊撃破カテゴリの熟練度稼ぎは、あくまで自分の場合。最速記録保持者であるRou氏は自分とほぼ同じ選択をとっているようだが、カジノ技非使用カテゴリ最速記録保持者のけった氏は、ダーマ終了後の稼ぎからして自分の戦略とは全く異なる案を提示している(なお本人は走っていない)。

神様&四精霊撃破カテゴリの熟練度稼ぎには、まだ開拓の余地が残っているはずだ。

神さま戦

神さま戦に関しては詳細をまとめてあるテキストが既にあるので、そちらをご覧いただきたい……の一言で終わるのは寂しいので、神様との再戦を時短するテクニックを紹介しよう。

……下手な茶番はともかく、神さまの手前の教会でセーブしておき、神さま戦後のワープ先に「魔王オルゴ・デミーラ」を選択してわざと体当たりを連発して全滅すると、神さまの手前の教会で復活できるというもの。約6分40秒の短縮で、発見者はsteel氏である。

四精霊戦

神さまを3回撃破したらあとはもうウィニングランといっても過言ではない……の一言で終わるのは寂しすぎるので、ほぼ四精霊戦でしか使われないテクニック「仁王立ちビッグバン」を紹介しよう。「はなす技」の 要領でメルビンの仁王立ちを□ボタンでキャンセルしつつメルビンの作戦を「ガンガンいこうぜ」に設定すると、メルビンが仁王立ちしつつビッグバン(敵全体に300~400のメラ系ダメージ)をぶっ放してくれるのだ。「はなす技」の発見者はallgreen氏で、仁王立ちビッグバンへの応用はsteel氏の発案である。

風の精霊は奇数ターンの行動が強いので、風の精霊を撃破するまでの奇数ターンはこの「仁王立ちビッグバン」で風の精霊の攻撃を無効化する。偶数ターンは普通にビッグバンをぶっ放す。

豆知識: 炎の山では「炎のせいれい」、さらなる異世界では「ほのおのせいれい」

なお、ビッグバンは炎の精霊には効かないので、四精霊戦ではいつも炎の精霊が最後に残る。

おわりに

いかがだろうか。ネガキャンのようなことを何度も書いたが、まだまだ戦略の開拓しがいのあるPS版DQ7の神様&四精霊撃破RTAに興味を持っていただければ幸いだ。次に走れるのがいつになるのか分からない自分の代わりに誰かがやってくれたらとてもとても嬉しい。

ところで、ちょうど1週間後の12/21(木)には『Long Speedrun Summit 2023 の技術的な話』(仮題)という記事を公開する予定だ。現時点で1文字も書けていないが。がんばるぞ、やってやるぞ。

参考リンク


※注釈のない画像は『PS版DQ7』より引用。

明日はDQシリーズのRTAイベント運営常連にして12/16(土) 8:30から始まる第4回アンサガリレー運営でもある御茶麒麟さんの記事「RTAの大会で番付やってみた 練習期間でアンサガ走者のモチベを爆上げした話」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました