閃乱カグラ Estival Versus(New Game any%) 前夜祭編其の壱

3Dアクションゲーム

今回からステージ順に解説をしていきたいと思います。

本記事の前に以下の記事を読むことを推奨しておりますのでよろしくお願いします。

閃乱カグラ Estival Versus New Game Any%紹介

閃乱カグラ Estival Versus New Game Any% ボスとの戦い方

 始める前に

このゲームでは「真説少女忍法 カグラ千年祭」を決定したときにスタートします。(画像の一番上の項目)

その前に設定等を変更可能ですので、その設定から始まります。

特に重要なのが2つあり『演出設定』の『ダメージによる衣装破壊』を『無し』にすること。

もう1つが『敵体力の表示』を『有り』にすることです。

特に衣装破壊に関しては演出が出てしまってロスに繋がるので必ず無しにしましょう。

その他の設定に関しては自由に設定してください。

設定が完了したらそのデータを記録しておくと、上書きセーブをしない限りロードで何度も呼べるのでお勧めです。

前夜祭-1 夏の始まり

さて、早速最初のステージなのですが先に『前夜祭って何?』と思いますので説明します。

このストーリーでは『8日間の祭』を題材にしています。その前夜祭という事ですが、実際はチュートリアルステージと思ってください。前夜祭のステージは全部で6つあり、ここでは前夜祭ー1と表していきます。今後も例えば1日目の2つ目のステージならば、1-2と表示しますのでよろしくお願いします。

まずは最初のステージをどのようにクリアするのか見ていきましょう。使用キャラクターについては初回ストーリーでは固定になります。

使用キャラ:両備

夏の始まり

何やらいきなり妙なことをし始めたので順番に説明いたします。

本来このステージでは『移動のチュートリアル』『目的地に移動』『攻撃のチュートリアル』『忍転身のチュートリアル』『秘伝忍法のチュートリアル』『ゴール地点に移動』

この6つが必要になるのですが、敵が出る地点を完全に無視をしてゴール地点に移動することにより多くのチュートリアルをスキップします。

ではそのやり方の解説です。

夏の始まり 壁抜けのやり方

最初の地点から進むと木のトンネルがあります。そのトンネルの右側を壁走り(壁に密着しながら〇)で登っていきます。【動画の4~7秒辺りを参考にしてください】

一発では登れないのでジャンプで上に乗り、右へ移動します。

そして、画像の地点まで来たら二段ジャンプ→空中ダッシュ→強攻撃。動画の8~12秒辺り

これで抜けることが出来ます。【動画の8~12秒辺りを参考にしてください】

一発では抜けられなくても何度か挑戦していれば抜けることが出来るでしょう。高めのジャンプを意識すると抜けやすいです。

このゲームの壁抜けに関しては場所や進入角度が大切になることが多いですが、ここでの壁抜けは特に意識の必要はありません。見様見真似でも簡単に出来てしまいます。

ここからゴール地点まで向かっていきます。

空中移動に関して

ゴール地点までの道には地面が無く空中を移動する必要があります。注意する点は2つ。

『元のエリアに入らない事』と『空中ダッシュの制限』についてです。

まずは『元のエリアに入らない事』についてお話します。

元のエリアに入らないように注意

このゲームの壁抜け後から元に戻るのは非常に簡単で普通に元のエリアに入るだけです。

つまり、誤って入ってしまうと目的地にたどり着く前に戻されてしまいます。

そして、このステージではその地形が厄介で下の絵のような状態になります。

 

黄色の地点から赤のゴール地点へ向かうのですが、最短で行ける赤い線を辿ると途中でエリアインしてしまい失敗になります。

そのために少しだけ遠回りが必要になり以下のようなルート取りが必要になります。

動画の方でも最初に真っすぐ空中ダッシュをし、2回目の空中ダッシュで方向転換をしているのが分かると思います。【動画の11~20秒を参考にしてください】

ちなみにエリアインした場合は結界の外側になり、まともにチュートリアルも出来なくなります。

このステージは一度クリアしていればスタートボタンから忍務放棄で戻れますが、チュートリアルステージ故なのかスタートボタンでメニューが開けません。

RTA中にこうなった場合はPSボタンでホーム画面に戻りアプリケーションを終了してやり直しましょう。

また、練習をする場合はクリア済のデータでやることをお勧めします。

空中ダッシュの制限

空中ダッシュには2つの特性があります。

1つは空中弱攻撃からキャンセルして出すことが出来る事、もう一つは着地をせずに空中ダッシュを続けていると次に空中ダッシュが使えるまでのクールタイムが伸びる事です。

参考動画の11秒~を見ますと空中ダッシュと空中ダッシュの間に弱攻撃を出しているのが分かると思います。

これには3つの理由があり

1、空中ダッシュを続けて出す事

2、高度を下げない事

3、クールタイムの時間稼ぎ

特に今回では1の部分が大切になります。

比較用の動画がこちらになります。

空中ダッシュ比較

空中ダッシュ無しでもたどり着くことはギリギリ可能ではありますが、明らかに高度が下がっており、時間が掛かっているのが分かると思います。

空中ダッシュを連続で出す際は弱攻撃や二段ジャンプを駆使すると言うのを意識して置くのが大切になります。意識しなくても勝手に体が覚えてしまうんですけどね。

3、クールタイムの時間稼ぎについては必要になる際に解説をします。

前夜祭ー1まとめ

いきなり壁抜けをし始めるステージ、しかも積みポイントもあり。と難しそうに見えます。

しかし、一番最初のステージ故に気楽にリセットできます。

壁を抜けるよりもゴールにたどり着くのが最初の鬼門になるかもしれません。

前夜祭ー2 後光に導かれて

使用キャラ:雪泉

後光に導かれて

ここからは真面目にチュートリアルをこなしていきます。

このステージで行う内容は

飛翔乱舞のチュートリアル→敵を倒す→リミットブレイクのチュートリアル→敵を倒す→ガード弾きのチュートリアル→敵を倒す→もう一度敵が出てくるのを倒す

チュートリアルをこなさないと敵にダメージが入らないので注意です。

飛翔乱舞のチュートリアル

まずは飛翔乱舞のチュートリアルです。

後光に導かれて1/3

飛翔乱舞は敵を吹っ飛ばす→追いかけて追撃する。と言うのが本来の流れですが『追いかける』までで1回分にカウントされます。

RTAとしては弱攻撃2回→強攻撃1回→〇(ここで追いかける)→ジャンプ(追いかけるのをキャンセル)

これを3回行った後、命駆で攻撃力を上げ、空中強攻撃で敵を倒します。

空中強攻撃は自分の周りを吹っ飛ばしつつ大きなダメージを与えるため、ステージによってはとても使い勝手がいいです。

ここで難しいのは飛翔乱舞の正確な入力…ではなく、この後の敵を倒すところです。

この敵は遠距離攻撃をするタイプの敵で、仕様上プレイヤーから一定距離を保とうとします。

自分の周りに攻撃が出来る空中強攻撃だからと、敵の中央で出した場合プレイヤーから離れようと四方八方に距離を取られてしまい、纏めて倒すのに苦労します。

多少巻き込み量が少なくとも端から順番に倒していく方が安定します。あるいは山羊追いのように回り込みながらでもいい感じになります。

また、散ってしまった場合には逆に距離を大きく放してやると追いかけてきます。それを利用するのも一つの手かもしれません。

リミットブレイクのチュートリアル

次にリミットブレイクのチュートリアルです。

後光に導かれて2/3

リミットブレイクを3回行うだけなので特にいう事がありません。

あえて言うのならば、敵がよく桟橋に引っかかるので引っかからない位置でかつ引っかかってもジャンプで飛び越えてくれるよう空中でリミットブレイクをするぐらいです。

十字キー↓を3回入力後、敵を殲滅します。

敵殲滅の時に気を付けたいのが、先ほどの弓を持った敵よりも微妙に体力が高く空中強攻撃1回では倒しきれないところです。敵を吹っ飛ばしてしまう為、それではロスに繋がります。ただし、一度昇段(所謂レベルアップ)をすれば少しだけ攻撃力が上がり、空中強攻撃でも倒すことが可能になります。

ここでの倒し方は二つ。

1、地上弱攻撃で殲滅をし、ゲージが2本溜まったら超秘伝忍法で殲滅をする。

2、敵の攻撃をガード弾きをし、ゲージを溜めて超秘伝忍法で殲滅、昇段して攻撃力が上がったら空中強攻撃で殲滅。

動画では2を採用しています。

ガード弾きは所謂ジャストガード、これに成功すると巻物ゲージが1本溜まります。それに加えて少し殴るだけでゲージが2本溜まり、超秘伝忍法を使用することが出来ます。

2の方ではゲージが溜まるのが速い以外にも利点があり、敵が沢山残っている状態で超秘伝忍法を使用することが出来ます。このゲームの経験値はダメージを与えた量によって得られるため、秘伝忍法で沢山の敵を巻き込むと昇段しやすくなります。

1の方ではゲージを溜める間に敵を倒してしまい、超秘伝忍法を使用した後に昇段しないことがありますが、2の方では確実に昇段するのでお勧めです。

ただし、ガード弾きには慣れが必要になります。

ガード弾きのチュートリアル

先ほど少しだけ解説したガード弾きです。

後光に導かれて3/3

タイミングに関しては慣れるしかありません。少しアドバイスをするのであれば、格闘ゲームのジャストガードより速めに入力をしておく事をお勧めします。

 

ガード弾きの後にジャンプをしています。ガードをした後は一定時間ガード不可能の状態になるためその時間を短縮するためです。

ガード弾きを3回やった後は超秘伝忍法で倒しましょう。刀を持った中型の敵は体力が多いため弱攻撃等で倒すのは時間が掛かります。

また、このタイプの敵は巻物ゲージ1本を回復するアイテムを必ず落とします。

覚えておくと後々便利です。

 

チュートリアルを終えると敵が出てくるので中型の敵は超秘伝忍法を使って倒し、残りは空中強攻撃で倒して終わりになります。

前夜祭ー2 まとめ

チュートリアルステージですが、雑魚敵の動き次第でかなりタイムがぶれます。

ある程度慣れれば何となく動きが分かってきますが、最初のうちは気楽にやって進めていけばいいと思います。後半ステージの方がよっぽどぶれますので…

終わりに

今回からステージ毎の紹介になりましたが、如何でしたか?

いきなり壁抜けをするので困惑するかもしれません。しかし、やってみると意外とスルりと抜けてしまいます。

精度こそ慣れが必要ですが意外と出来てしまう、そんな所から私はこのRTAを始めるきっかけになっています。

もしゲームをお持ちの方は試してみてください!

(記事内のゲームの動画及び画像は全てPS4実機にてキャプチャしたものです)

閃乱カグラEstival Versus記事リンク

New Game Any%紹介

New Game Any%ボスとの戦い方

NG+ All MissionsとShinobi Girl’s Heart紹介

New Game Any%前夜祭編其の壱

New Game any%前夜祭編其の弐

コメント

タイトルとURLをコピーしました