【イベント紹介】第6回不思議のダンジョンRTAフェス

RTAイベント

「第6回不思議のダンジョンRTAフェス」について、今回採用された作品とスケジュール、注目ポイントをご紹介します。

過去大会の記事はこちら
【RTAイベント】不思議のダンジョンシリーズRTAフェス開催!
【RTAイベント】第2回不思議のダンジョンRTAフェスが開催されます!
【イベント紹介】第3回不思議のダンジョンRTAフェス
【イベント紹介】第4回不思議のダンジョンRTAフェス
【イベント紹介】第5回不思議のダンジョンRTAフェス

開催概要

不思議のダンジョンRTAフェス(略称:不思議RTAフェス)は、「不思議のダンジョンシリーズ」及び「その他のローグライクゲーム」をテーマにしたRTAマラソンイベントです。

開催日時  : 2/21(金) 12:00 – 2/24(月) 22:00頃終了予定
配信場所  : https://twitch.tv/rtainjapan
スケジュール: https://horaro.org/mystery-dungeon-rta-fes/mysrtafes6
公式サイト : https://mysrtafes.com/event/fes/fes6
公式Twitter : https://twitter.com/mysrtafes
ハッシュタグ: #不思議RTAフェス
Discord   :  https://discord.gg/Y3YqMJdNDq

また、以下リンクから過去イベントのスケジュールと各作品ごとのアーカイブを見られます。

第1回 :  https://horaro.org/mystery-dungeon-rta-fes/mysrtafes1
第2回 :  https://horaro.org/mystery-dungeon-rta-fes/mysrtafes2
第3回 :  https://horaro.org/mystery-dungeon-rta-fes/mysrtafes3
第4回 :  https://horaro.org/mystery-dungeon-rta-fes/mysrtafes4
第5回 :  https://horaro.org/mystery-dungeon-rta-fes/mysrtafes5

挑戦枠

「挑戦枠」は「達成が難しい目標」に挑戦するカテゴリーです。
スケジュールに「挑戦枠」と入っているものが今回挑戦枠として採用された作品です。

時間内にクリアできるかどうかも難しい挑戦ばかりなので、そんな困難に走者が奮闘する模様にも是非ご注目ください!

採用作品紹介

1日目 2/21(金)

出走予定: 12:00
作品名 : 救国のスネジンカ:Sentinel Girls2
カテゴリ: MainMode-Any%(Hard-EC)
走者  : ria_rta

スナイパーライフルをずっと正確に乱射できたらなって思います!!!(走者:ria_rta)

うまく正社員になれるよう応援していこうと思います。(解説者:@らんたん)

 

出走予定: 12:40
作品名 : スペルトナエル
カテゴリ: 挑戦枠 / Perfect All Ending
走者  : むんべちゃん

必要最低限のステータス計算とショップの取捨選択速度、序盤の弾幕避け技術が見所です。クリアを安定させる方法を、誰よりも探求し続けたプレイを披露します。(走者:むんべちゃん)

※解説者は魔法依存症です(解説者:Noalga)

 

出走予定: 14:50
作品名 : The Binding of Isaac: Repentance
カテゴリ: Racing+3シーズンリレー
走者  : sisuka, Conro91, tayu

リレー形式で走るのは初めてなので少し緊張しますが、頑張って次の走者にいっぱい時間残して繋げようと思います。僕たちのアイザックをいっぱい楽しんでください。(走者:sisuka)

2人の足を引っ張らないように頑張ります(走者:Conro91)

アイザック襷しっかり繋ぎます!(走者:tayu)

 

出走予定: 19:00
作品名 : ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン
カテゴリ: もっと不思議のダンジョン(戦士)
走者  : もず

ダンジョンをかけぬけろ!(走者:もず)

ダンジョンを駆け抜けろ!(解説者:WKRN)

 

出走予定: 20:10
作品名 : ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン
カテゴリ: ストーリーRTA
走者  : 警備員, mokoroko, ほげ

頑張ります!(走者:警備員)

WR保持者の実力を見せます!(走者:mokoroko)

仲間とはぐれただけで冒険が終了するゲームです(走者:ほげ)

理不尽なまでに回避不能な即死展開に遭遇しないか。本当に祈るしかない(怒)
安定さとタイムの天秤のかけかたに注目したいところです。
ボス戦?まぁ・・・うん・・・(解説者:ジェームズ)

ストーリーRTAのワールドレコード所持者が走者としているので、記録更新に期待したいですね!ストーリー自体もトルネコだけではなく息子のポポロと交代しながら進む展開も面白いものとなっています!(解説者:pochiniki)

 

出走予定: 23:50
作品名 : スプラトゥーン3 サイド・オーダー
カテゴリ: Any%
走者  : モトロ, Haitex, TARO

ゲームオーバーにならないように意識しつつ、タイム優先の立ち回りで登り切ります(走者:モトロ)

見どころは強化状態やステージに合わせて臨機応変に攻略するところ、報酬からステージ内容を判別し即座にステージ選択をするところです。(走者:Haitex)

完走できれば御の字(走者:TARO)

 

2日目 2/22(土)

出走予定: 01:10
作品名 : カービィファイターズ2
カテゴリ: story mode
走者  : ykrin, Clomy, 東武わさび線

約2時間気の抜けないレースになります。上振れすると楽しいですが下振れするととにかく悲惨なので上振れるようお祈りしておきます。(走者:ykrin)

一応は対戦アクションゲームですが、RTA的には妙に強力な攻撃系のアイテムが出現するかの運が一番大事です。
その他細かい運要素がずっと続くので、最後まで逆転の可能性がある作品となっております。(走者:Clomy)

何としても5章やり直しを回避します。出ないと悲惨なので走者の3人全員こうげきの石、ボスキラーがよく出ますように…!(走者:東武わさび線)

カービィちゃんVSカービィちゃん!最後に勝つのは誰なのか(解説者:リカン)

 

出走予定: 03:40
作品名 : GUNHEAD
カテゴリ: 1loop fresh file easy
走者  : Will-E

FPSのローグライクです 3Dマップに翻弄される様をお楽しみください上振れしたら30分が切れるかも?(走者:Will-E)

 

出走予定: 04:35
作品名 : 不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫
カテゴリ: 挑戦枠 / ヲチミヅ峠(Wii版)RTA
走者  : Naoki

クリアの目処が立たないランキング上位に君臨するクリア後ヲチミヅ峠を、二刀流ができない(※本来はこれが普通)アスカで挑戦する。【最深層における事故はどれだけアイテムを持っていようと回避不可能なため、RTAイベントではあるがリトライは行わないものとして設定時間200分の大半を復活の草等の収集時間に充てる】(走者:Naoki)

ストーリークリア後ダンジョンの一つ、ヲチミヅ峠。
壁がないダンジョンで、飛んでいる敵が無条件で向かってくる恐怖の体験!
その攻略に挑むのはアスカです。
属性アリ!お店アリ!モンスターハウスもアリ!
50階までのダンジョンを無事クリアできるのか!?
チャレンジ枠での登場です!(解説者:猫宮 りぃ)

 

出走予定: 08:05
作品名 : 不思議のダンジョン2 風来のシレン
カテゴリ: Kitchen God Shrine
走者  : 猫宮 りぃ

お肉をいっぱい食べて99階を目指すカテゴリーです。
こういったイベントに出るのは初めてなので、楽しみたいと思います!
どうぞ、よろしくお願いします。(走者:猫宮 りぃ)

本来は25階のさすらいの料理人を見つけ出せばクリアとなるダンジョンを99階まで進む。狭いアイテムテーブルの中で36階からのLv3モンスター相手にどう対抗していくか注目されたい。(解説者:Naoki)

 

出走予定: 13:15
作品名 : 不思議のダンジョン2 風来のシレン
カテゴリ: TMTA
走者  : ルヴィ

序盤の泥棒とレベリングのテクニックに注目してください!(走者:ルヴィ)

 

出走予定: 14:10
作品名 : 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
カテゴリ: Beat Tatsumi
走者  : †黒姫†美少女

贅沢は言いませんので良い武器と盾と気配察知と対処アイテムと復活と無敵とパワーアップとすばやさと保存と一時しのぎをください。
あとひとつまみの階段。(走者:†黒姫†美少女)

 

出走予定: 16:10
作品名 : ヤマふだ!にごうめ
カテゴリ: 二人でふじ踏破
走者  : SHIMA

見どころ:それぞれカードの特性が違うので前半と後半で戦略が変わる部分を楽しんでもらいたいです。こはるちゃんはあたりくじヤッホーヤッホースタッカート、ひよりちゃんはあたりくじトレイルランでんきヤギはしるが出たら一気に登りきれるので大興奮します。
意気込み:まえのひに しっかりねて じゅんびをしてから ヤマをのぼります(走者:SHIMA)

踏破のサポートができるように頑張ります!(解説者:とうふ)

 

出走予定: 18:30
作品名 : Withering Rooms
カテゴリ: Any% Random Seed Narrative
走者  : ソードフィッシュ

呪いで体力をすり減らしながら館を爆走する!(走者:ソードフィッシュ)

 

出走予定: 19:40
作品名 : 片道勇者プラス
カテゴリ: END OF THE WORLD
走者  : そらちん, ルヴィ

不思議フェスで以前披露した時よりも速い動きでかつ安定した動きで視聴者を魅了します!(走者:そらちん)

マップ運にかなり左右されますが、クリアできるように頑張ります!(走者:ルヴィ)

2000kmを約5000km/hで爆走する勇者、ぜひご覧ください!(解説者:Noalga)

 

出走予定: 20:40
作品名 : ドラゴンファングZ ~竜者ロゼと宿り木の迷宮~
カテゴリ: 第2回妖精さんの不思議なデータ杯
走者  : 眠り大根, radio, Sania

完走できるように頑張ります!(走者:眠り大根)

アンサガ力が高いものほどローグライクが走れる(走者:radio)

「ファング」の性能によって毎回違ったいろいろな攻略・楽しみ方ができるゲームです。(走者:Sania)

強力なアイテムやファングを最初から持っている、パラメータがかなり強化されているなど、プレイヤーにとってかなり有利な状況から始まるデータを用いて竜の深淵の攻略を目指す特殊なルールでプレイします。フロア構成もプレイヤー全員同じ内容にしているので、選んだデータとプレイングで結果が決まる実力勝負となっています。いつもと一風変わったドラゴンファングZをお楽しみください。(解説者:yagamuu)

データ発案、調整を担当しました。楽しんでくれたら幸いです。(解説者:usk)

 

出走予定: 22:50
作品名 : FAIRY TAIL ダンジョンズ
カテゴリ: Any%
走者  : SHIMA

見どころ:一度のプレイでラスボスに通用するデッキを完成させるため難易度は高めです。パッシプスキルとデッキ構築がいい感じに噛み合うかを見守ってください。
意気込み:挑戦枠の気持ちで挑みます。あとフェアリーテイルのことは全く知りません。(走者:SHIMA)

良いカード構築ができることを願いつつ、難易度が高いながらも華麗にダンジョンを進んでいく走者の走りをご覧あれ!あとフェアリーテイルの知識を解説でちょっと補います。(解説者:山吹ルア)

 

3日目 2/23(日)

出走予定: 00:30
作品名 : Rogue Command
カテゴリ: 挑戦枠 / Ascension 10
走者  : ねいがー

皆さん、リアルタイムストラテジー(RTS)はご存じでしょうか。リアルタイムに進行する時間の中で、状況に合わせた判断力と操作力を磨く、やりがいのあるジャンルです。Rogue CommandはRTSとローグライクが融合したことで、RTSの魅力をより際立っており、非常に見ごたえのあるものになっています。是非お楽しみに!(走者:ねいがー )

リアルタイムストラテジー(RTS)…なのにローグライク!?
RTS特有の戦術性をシンプルに凝縮しつつ、ローグライクの「ステージごとに変わるランダム条件」が絶妙に融合したゲームです。
ステージごとに勝利のための最適解を高速に組み立てる柔軟さと高速でのマルチタスクが試されます!
特に終盤のステージは難易度が一気に跳ね上がるため、本番でのクリアなるか?!
走者ねいがーさんの鋭い戦術と見事な操作技術が光るプレイに、どうぞご期待ください!(解説者:ZIEQ)

 

出走予定: 02:40
作品名 : ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
カテゴリ: ガーゴイル作成 TA
走者  : りふ

ガーゴイルを配合するためにはホークマンの捕獲が必須です。
そのために捕獲条件であるHP9割減と麻痺状態を入れる試みをします。もちろん敵もかなり強いので負ける可能性が十分あります。2匹の捕獲をスムーズに決められるかがポイントです。また竜骨の宝物庫打開もあるので、その辺ではいつものもっとダンジョンの攻略と変わりません。

このカテゴリルールも非常に難易度が高いものとなっています(走者:りふ)

 

出走予定: 05:50
作品名 : 東方華彩乱戦2
カテゴリ: Classic Rogue 三本勝負
走者  : seri, SAS

私とSASさん共に推しの東方キャラを揃えました。好きな子が活躍できるゲームがここにあります!(走者:seri)

seriさんの研究によって道中の乱数要素が大きく緩和されたことで、当カテゴリーの安定性は飛躍的に高まりました。
しかしながら、ラスボスの「風見幽香」にダメージを与えられる時間の長さはその時の運によって大きく変動するため、最後の最後で順位がひっくり返る可能性が高い点も見逃せません。
お互いに好きなキャラクターを使用する三者三様のレースを皆様に楽しんでいただけるよう、今年も自分なりに精一杯頑張ります!(走者:SAS)

 

出走予定: 06:50
作品名 : 不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-
カテゴリ: ザ・バレットリポーターRTA
走者  : SAS

攻撃力と最大HPが上がる代わりに防御力が0になる「冬妖夏花」という状態異常が敵・味方ともに付与されやすく、「やるかやられるか」を地で行くバランスのダンジョンを攻略していきます。
当ゲームで自分が不思議RTAフェスに参加させていただくのは今回で3度目となりますが、過去2回に比べてこのカテゴリーは難易度が非常に高く、打開できるか否かはアイテム運と走者の判断力に大きく左右されることになります。
不思議の幻想郷らしい目にも止まらぬスピードで展開されるシビアな挑戦、ぜひお楽しみください!(走者:SAS)

 

出走予定: 07:40
作品名 : Rabbit and Steel
カテゴリ: Solo/Lunar
走者  : ねこ

最大4人までのマルチプレイがメインのゲーム!…ですが、1人でプレイします。
今回走るのは、全ウサギの中でもクリア率が約1.8%の最高難易度ルナ。
私の打開率は約8割。運と実力の両方が存分に試されるRTAです。
かわいいキャラクターや最高のBGMに並んで恥じないプレイが出来るように頑張ります。(走者:ねこ)

お友達がいてもいなくても楽しく可愛いゲームです!(解説者:月代あさひ)

 

出走予定: 08:25
作品名 : モン娘ぐらでぃえーた
カテゴリ: challenge5 NG+ AllMonsterGirls
走者  : れすと

可愛いモンスター娘が高速で駆け抜け勝利していきます!(走者:れすと)

ほぼ全てのカテゴリのWRを持った走者と制作者自らの解説でお送りします!常時ゲームスピード4倍、1周2分未満という超速の走りは瞬き厳禁!(解説者:湊あおい)

 

出走予定: 09:15
作品名 : トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
カテゴリ: Happiness Box
走者  : AsneL, マサマサ

ギガンテスパンチでやられないように注意しながら頑張ります!(走者:AsneL)

不思議RTAフェス初参加で緊張しますが精一杯頑張ります!(走者:マサマサ)

不思議のダンジョンシリーズはこの初代トルネコの大冒険から始まりました。
初期作品ならではのシンプルな面白さ、シビアさにもご注目ください!(解説者:ポンズ)

 

出走予定: 10:15
作品名 : アイギスキャラクターズ アンナさん達の不思議の迷宮
カテゴリ: Mystery Box
走者  : AsneL

とあるゲームのオマージュ作品です。無事帰環できるように頑張ります!(走者:AsneL)

千年戦争アイギスのキャラクターたちが登場するSFCトルネコ風ローグライクゲームです。政務官アンナさんが謎の宝箱を目指してダンジョンを駆け抜けます!(解説者:Arus)

 

出走予定: 12:35
作品名 : Wizard of Legend
カテゴリ: Fresh File
走者  : usk

スタイリッシュ魔法アクション出来たら良いな。(走者:usk)

アクションゲームですが無敵時間がありません!ダッシュ中も必殺技中もダメージを食らうので、攻撃のガチ回避とラッシュ攻撃での速攻が重要です。完全初期データ開始なので強力なアイテムも無く、かき集めたそこそこアイテムと己の腕前でメインダンジョン打開を目指します。(解説者:ぼぶそん)

 

出走予定: 13:45
作品名 : クロノアーク
カテゴリ: ノーマル 忘れられし王 血霧なし、DLCあり
走者  : Faindo, むくむく

難しいボス満載ですが、完走できるように頑張ります!(走者:Faindo)

事故らずに無事に一発で通せるように頑張ります
タイム的にはロスですが機会があればカットインスキルも使って可愛いカットインを魅せたいです(走者:むくむく)

レースを盛り上げれるような実況解説を心がけたいと思います。(解説者:かいしま)

取捨選択、しっかり確認しながら解説できたらいいかなって思います。(解説者:@らんたん)

 

出走予定: 15:15
作品名 : 不思議のダンジョン2 風来のシレン
カテゴリ: フェイの最終問題TA
走者  : ルヴィ, tsh

初代のシレンも奥が深いんだぞ、というところをお届けできればと思います!(走者:ルヴィ)

クリア目指して頑張ります!(走者:tsh)

風来のシレンシリーズにおける元祖99Fダンジョンです。未だに色褪せない本タイムアタック、および各走者の魅力をお届け出来ればと思います!(解説者:φ村)

 

出走予定: 18:25
作品名 : 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
カテゴリ: 地変学者の実験場RTA
走者  : レナ, 黒顎(偽), KiriChan

特に操作速度を重視して早クリアを目指してます。こういった楽しみ方もあると、風来のシレン6タイムアタックを見て頂ければ嬉しいです。(走者:レナ)

イベントは初めて参加します。健闘できるよう頑張ります。(走者:黒顎(偽))

このダンジョンの特徴の一つは、罠師で気持ちよくなれることです!(走者:KiriChan)

初代風来のシレンのフェイの最終問題がシレン6で再現されたダンジョンです!
このダンジョンならではの攻略法を解説します!(解説者:ポンズ)

熟練のシレンジャー達が魅せるクラシカルながらもドラマチックな冒険にご期待下さい!(解説者:イリィ→)

 

出走予定: 22:35
作品名 : ROBOBEAT
カテゴリ: 挑戦枠 / Any%
走者  : 北別府, 鶏皮

リズムFPSという珍しいジャンルです。クリア実績3.7%のルートをRTAで一発通しする激ムズカテゴリの完走チャレンジに挑みます!(走者:北別府)

初めてのイベントなので、完走目指して頑張ります!
ノリノリの音楽に合わせて銃を撃ち敵を倒す高難易度リズムFPSをお楽しみに!
ちなみにラスボスを倒す実績の解除率は3.7%です。(走者:鶏皮)

リズムに乗って敵を倒していく爽快さと、手強いボスとの白熱勝負は見どころです!(解説者:カゲタロ)

 

出走予定: 23:45
作品名 : Nuclear Throne
カテゴリ: Defeat Captain
走者  : usk

どこからでも急に失敗するので大変なゲームですが「FLÄSHYN!」(このゲームの世界の言葉で「Let’s do this!(やってみよう!)」) (走者:usk)

 

4日目 2/24(月)

出走予定: 00:35
作品名 : Holocure – Save the Fans!
カテゴリ: One Stage
走者  : JonDBS

ホロライブ Gen ゼロ、アイドルえらびましょう!投票開始!

ーときのそら
ーAZKi
ーさくらみこ
ーロボ子さん
ー星街すいせい

(走者:JonDBS)

ホロライブのファンメイドゲームです。ホロライブファンなら、元ネタとかがいっぱいあります。RTAの見どころは経験値アイテムを集めて、溜まったらアイテムがゲットできますが、アイテムが何が出るのか、ランダムなのでそこら辺が注目です。(解説者:あやみや)

 

出走予定: 01:15
作品名 : void tRrLM(); //ボイド・テラリウム
カテゴリ: Beat the Game
走者  : -m

ローグライク式ダンジョン×ローグライト式成長×ハウジング×た〇ごっち×日本一ソフト特有の尖り要素 のごった煮です。『あっち向いてホイ!!』ダンジョン・スキル・天候そして介護対象のトリコちゃんにすら翻弄される中で、幼子を持つ親の気持ちにシンパシーを感じる、そんなRTAかもしれません。『あっち向いてホイ!!』(走者:-m)

ローグライクお世話RPGという一見変わったジャンル、作品の良さと-mさんの走りの魅力も伝えられるように頑張ります(解説者:ミスターセントーン)

 

出走予定: 06:55
作品名 : Windowkill
カテゴリ: Any% v4.0.0 Standardized
走者  : 晩翠マヤ, †黒姫†美少女, むんべちゃん

体力が無いと新ボスがマジでキツいので、体力増加いっぱい引けるようにお祈りください(走者:晩翠マヤ)

どのキャラでも走れるように準備してきました(走者:†黒姫†美少女)

ショップ運に頼らず良いタイムを出せるよう頑張ります。(走者:むんべちゃん)

 

出走予定: 07:17
作品名 : ダンジョンアーティファクト
カテゴリ: 挑戦枠 / Very Hard locked
走者  : @らんたん, John Doe

生きるか死ぬか、全ては低層でのカードの引き次第。スミルナはコンボパーツが集まるかどうかにかかっています。精一杯祈りながら走りたいと思います!(走者:@らんたん)

二人のキャラで戦い方が全く異なるのが見どころです(走者:John Doe)

デッキ構築型ローグライク「ダンジョンアーティファクト」の最高難易度RTA
作者様が「ベリハでRTAを!?」と驚くぐらい難しい難易度となっていますので、走者様が無事完走できるよう最初から最後までお祈りをお願い致します(解説者:めめたろう)

挑戦枠を盛り上げられるような実況解説を心がけたいと思います。(解説者:かいしま)

 

出走予定: 09:27
作品名 : Dead Cells
カテゴリ: 5BCNMG
走者  : ギけとマト

ゲーム後半から何かに当たればほぼ即死状態で突き進む高難易度ご覧ください(走者:ギけとマト)

 

出走予定: 10:37
作品名 : 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
カテゴリ: 挑戦枠 / 超・神髄Any%
走者  : ロック, ごましおいやん

超・難しいダンジョン、誰もが認める難易度。運、実力ともに全てが試されるダンジョンで深層に潜っていくプレイをご覧ください(走者:ロック)

クリアすることさえ困難とされる超・神髄ですが、走者たちの研究により着実にタイムアタックの筋道は立てられつつあります。地獄のような深層のモンスターたちをいかに切り抜けるか、お見せできればと思います。(走者:ごましおいやん)

風来のシレン最新作の最難関ダンジョンです!是非お時間許す限り見守ってあげてください!(解説者:風来のコリ)

解説初挑戦!超スピードの操作や思考についていけるようにがんばります!(解説者:激太雷)

 

出走予定: 15:47
作品名 : ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン
カテゴリ: ポポロ異世界の迷宮RTA
走者  : mokoroko, pochiniki, ジェームズ

打開をお見せします!(走者:mokoroko)

ぜってー打開するぞおおおお!!
あとモンスターもつれて帰りたい!(出来ればダースドラゴン)(走者:pochiniki)

犬やめて混乱やめて変化やめて蟹やめてメガンテやめてルカナンやめて炎やめて
いつでも油断ならないダンジョンですが、走り切れるよう祈ります!!(走者:ジェームズ)

7時間という長丁場なので、退屈させないような解説を心がけたいと思います!(解説者:警備員)

ポポロ異世界は非常に難易度が高いとされていますが、限られた時間の中で走者が三者三様の考えでどの様にして進行していくのかを楽しんで頂ければと思います。
7時間という長時間ですが、精一杯喋らせていただきます!(解説者:ヨク)

大トリ頑張ります!(解説者:ほげ)

 

バックアップ作品

作品名 : Draconic Route
カテゴリ: Any% Normal
走者  : seri

たった10分程度のプレイにローグライクの要素を詰め込んだ一作、最高速の竜退治をお見せします(走者:seri)

 

作品名 : のりきれ!雛ちゃんスタンプ
カテゴリ: Any% Normal
走者  : SAS

スマートフォンの端末が壊れて文字入力とマイクが使えなくなった状態で、スタンプのみを用いてなんとか友人とのチャットを乗り切っていくことを目的とした作品です。
ユニークな設定やファンシーな雰囲気とは裏腹に、スタンプやカードの取捨選択といったデッキ構築ローグに近い要素がゲームの基盤となっている点も特徴的で、強いビルドが完成した際の爽快感は随一です。
スタンプをフル活用して奇想天外な会話を繰り広げる当作品の魅力を皆様にお伝えできるよう、全力で頑張ります!(走者:SAS)

 

作品名 : チョコボの不思議なダンジョン
カテゴリ: Any%
走者  : SHIMA, ふぃそふぃー

見どころ:レース相手とカメの出現率が違うはずなので数えてみてください
意気込み:クエイクの珠引いてがまんの爪拾って手助けの薬を汲んでボタン連打を超頑張ります(走者:SHIMA)

カメを許すな!(走者:ふぃそふぃー)

 

作品名 : ビビッドナイト
カテゴリ: 挑戦枠 / Witch’s MazeⅨ- Partial unlock Amelie/Zeola
走者  : Camel, れすと

最高難易度ですが、火力で押し通ります。(走者:Camel)

本作の最高難易度をそれぞれ別の主人公でクリアします!戦略がそれぞれ違うので2倍見どころがあります。(走者:れすと)

最高難度のダンジョンを、主人公のメアリと隠しキャラのゼオラで並走します!しかもメアリが超絶に不利で、SRC登録者が今回走者のれすとさん1人しかいないほどです。果たして運はどちらに微笑むのか!?(解説者:ぼぶそん)

 

作品名 : ビビッドワールド
カテゴリ: 泡沫の夢
走者  : れすと

前作ビビッドナイトからイラストが綺麗になり、目玉のシステムの「シンボル」も大きく変わりました!新たな要素「オーブ」も駆使しダンジョンを駆け抜けます!(走者:れすと)

 

作品名 : ダンジョンアマノジャク
カテゴリ: Story Dungeon
走者  : AsneL, Arus

その潜りでのパーティーの構築力・対応力・判断力が求められるRPGローグライクです!下振れの運で弱い引きだったとしても、打開できるところを魅せたいと思います!(走者:AsneL)

打ち出の小槌の力で幻想郷がダンジョンに変貌してしまった!ローグライクにコマンド式バトルを取り入れた東方二次創作ゲームです。(走者:Arus)

拙い解説になると思いますが、走者お二人と共に精一杯頑張ります(解説者:あいら)

 

作品名 : The Binding of Isaac:Repentance
カテゴリ: 100Basement
走者  : sisuka,Conro91, tayu

3人のうち誰か一人でも最速のアイテムを揃えることができるのか、最後の瞬間まで誰が勝つか分からない展開になると思います。ドキドキのレースを最後まで楽しんでください。(走者:sisuka)

特定のアイテムを求め普段と違ったプレイングが見どころです(走者:Conro91)

このカテゴリーに存在する3種の神器をいち早く揃えたものが勝つでしょう!(走者:tayu)

 

作品名 : Metal Unit
カテゴリ: CM ALL
走者  : むーとる

凶悪な姉を軽くいなし続ける妹を見て欲しい(走者:むーとる)

 

終わりに

今回で6年目になりました不思議RTAフェスですが、寒さに負けない熱い走りにご期待ください。
4日間に渡るオールナイトイベントですので、お時間合うときに無理なくご視聴頂けたらと思います。

2/21(金)の12:00にTwitchのRTA in Japanチャンネルでお会いしましょう!

不思議RTAフェス公式サイト

不思議RTAフェス公式X(旧Twitter)

イベント告知情報が見られる公式Xと合わせて、公式サイトもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました