【月刊RTAGamers】今月もイベント盛りだくさん! 2025年7月の投稿記事まとめ

月刊RTAGamers月刊RTAGamers

こんにちは! いつもRTAGamersをご覧いただき、ありがとうございます。

 

8月になりました。RTA in Japan Summer 2025の開催も目前に迫り、お祭りムードが高まってきましたね。

開催期間中も暑くなるようなので、現地に行く方は熱中症対策を万全にしてください。

 

そんな2025年7月、RTAGamersには5件の記事が投稿されました。

どんな記事が投稿されたのか、さっそく振り返りましょう!

月刊RTAGamersとは?

RTAGamersの記事を誰よりも読んでいるテキストチェック担当者が、1カ月に投稿された記事を紹介する定例記事(原則毎月第1日曜日更新)です。

読みそびれた記事がある人はもちろん、どの記事も欠かさず読んでいるというヘビーユーザーも要チェック!

今月もイベント盛りだくさん イベント情報

RTA界隈が活発になっている今日では、毎週末のようにRTAのイベントが開催されています。RTAGamersでも、そんなRTAイベントに関する記事を掲載し、見どころを紹介しています。

 

募集中のRTAイベントまとめ【7/5】
はじめに こちらのフォームからいただいた、スタッフ・走者を募集しているRTAイベントを紹介する記事です。 走者募集 第2回発掘!掘り出し物レイドリレー イベント概要 普段出しづらいけど、このゲームをもっと知ってもらいたい!!という...
募集中のRTAイベントまとめ【7/12】
はじめに こちらのフォームからいただいた、スタッフ・走者を募集しているRTAイベントを紹介する記事です。 走者募集 第2回発掘!掘り出し物レイドリレー イベント概要 普段出しづらいけど、このゲームをもっと知ってもらいたい!!という...

こちらのフォームからいただいた、スタッフ・走者を募集しているRTAイベントを紹介する記事です。

こちらは毎度恒例、スタッフ・走者を募集しているイベントの紹介記事です。募集中のイベントの投稿も大歓迎です!

 

【走者募集】第90回「RTA BootCamp」を8月21日に開催します!
RTAイベントとしては超高頻度で開催するのが特徴の「RTA BootCamp」。90回目の開催が、8月21日に決まりました! このページでは、8月21日開催の第90回RTA BootCampの概要やスケジュール、応募方法などを紹介しま...

RTAイベントとしては超高頻度で開催するのが特徴の「RTA BootCamp」。90回目の開催が、8月21日に決まりました!

こちらも恒例、RTA BootCampの走者を募集する記事です。

走者募集はこの記事が投稿される8月3日までです。応募を検討中の方はお急ぎください!

こっちもよろしくね! 「RTA Radio 略して、あるらじ!」関連記事

RTAに関するゲストを招いたトークや、RTAGamersとの連携で、RTAに関するさまざまな情報を提供する「RTA Radio 略して、あるらじ!」。RTAGamersでも、まとめ記事を掲載しています。

 

RTA Radio 略して、あるらじ! #128
RTA Radio 略して、あるらじ!とは? RTAに関係のある方をゲストにお呼びしてゆるくトークしたり、RTAプレイヤー達が投稿できるRTAのブログ、RTAGamersとも連携してRTAに関する様々な情報をこの番組から発信していく、RT...

海外の方が一番先に呼んでくれました。Twitchパートナーになってチームを作ろうという話になったんですが、そこで海外の方に『ギャングのボスですね、日本語だと親分であってますか?』みたいな流れになって、そこから日本では親分、海外ではボスって呼ばれてますね(笑)親分要素はないんですけど。

1日投稿の記事では、超魔界村のRTAでおなじみのすものさんをゲストに招いた第128回の模様を紹介しています。

朝配信を続けているすものさんが語る早起きのコツを知りたい人は、ぜひ動画もご確認ください!

 

RTA Radio 略して、あるらじ! #129
RTA Radio 略して、あるらじ!とは? RTAに関係のある方をゲストにお呼びしてゆるくトークしたり、RTAプレイヤー達が投稿できるRTAのブログ、RTAGamersとも連携してRTAに関する様々な情報をこの番組から発信していく、RT...

結論から言うと、第2回マリオマザーシップタイトルRTAリレーっていうのが、2011年、、、何年前だ、、、?13年前っ!?

こちらは3日投稿、多くのマリワ走者を生み出すきっかけともなったでいすいさんをゲストに招いた第129回の模様を紹介する記事です。

でいすいさんがRTAを始めるきっかけとなったイベントや、動画編集のこだわりなど、気になる情報が盛りだくさんです!

編集後記

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

RTAGamersでは、情報を発信したいRTA走者が集まって、各々自分が書きたい記事を書いています。

今この記事を読んでいるあなたも、RTAGamersで記事を書いてみませんか?

文章が苦手でも大丈夫! テキストチェック担当が優しく丁寧にアドバイスします。

気になった人は、Discordのサーバーに参加し、「書き手募集」のチャンネルをチェックしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました