【月刊RTAGamers】更新が盛りだくさん! 2024年5月の投稿記事まとめ

月刊RTAGamers月刊RTAGamers

こんにちは! いつもRTAGamersをご覧いただき、ありがとうございます。

 

6月に入り、暑い日も増えてきました。これからの時期は梅雨もあり台風もあり、雨の日が多くなりますね。

じめじめした日が続きますが、体調に気を付けてRTAを楽しんでいきましょう!

 

そんな2024年3月、RTAGamersには6件の記事が投稿されました。

どんな記事が投稿されたのか、さっそく振り返りましょう!

月刊RTAGamersとは?

RTAGamersの記事を誰よりも読んでいるテキストチェック担当者が、1カ月に投稿された記事を紹介する定例記事(原則毎月第1日曜日更新)です。

読みそびれた記事がある人はもちろん、どの記事も欠かさず読んでいるというヘビーユーザーも要チェック!

更新が盛りだくさん! ~今月のスマッシュヒット~

テキストチェック担当者が、「特に読んでもらいたい!」と個人的に太鼓判を押す記事を紹介する「今月のスマッシュヒット」。

今回取り上げるのは、18日投稿、Livesplit ver1.8.29 のバージョンアップを紹介する記事です。

 

Livesplit ver1.8.29 のバージョンアップ
概要 TCP 通信用サーバの内蔵化、ツイート機能復活、新コンポーネント追加、動作を軽くしたり安定性を高める変更、その他多数の更新がありました。 また、配布 zip ファイルのサイズが 81.9 MB(ver1.8.28)→13....

TCP 通信用サーバの内蔵化、ツイート機能復活、新コンポーネント追加、動作を軽くしたり安定性を高める変更、その他多数の更新がありました。

また、配布 zip ファイルのサイズが 81.9 MB(ver1.8.28)→13.1 MB(ver1.8.29)と大幅に軽量化しています。

今回のバージョンアップは、更新内容が盛りだくさん。記事も大ボリュームでお送りしています。

特に注意したいのが、更新時や更新しない場合に起こるトラブル。更新が上手くいかない人は、記事の内容を参考に最新版をダウンロードしてみましょう。

更新しない場合は致命的な不具合が起こる可能性もあるので、快適なRTAライフのために更新をお忘れなく!

今月もイベント盛りだくさん! イベント情報

年々賑わいを見せているRTA界隈では、毎週のようにさまざまなRTAイベントが開催されています。

RTAGamersでも、そんなRTAイベントに関する記事を掲載し、見どころを紹介しています。

 

【走者募集】Long Speedrun Summit 2024
Long Speedrun Summit 2024 とは 『Long Speedrun Summit』(以下LSS)は、他のRTAイベントで採用数が少ない「長時間RTA」をテーマにしたオンラインRTAイベントです。 情報発信: ...

Long Speedrun Summit』(以下LSS)は、他のRTAイベントで採用数が少ない「長時間RTA」をテーマにしたオンラインRTAイベントです。

17日投稿の記事では、長時間RTAを集めたイベントであるLong Speedrun Summitの走者を募集しています。

年々開催時間が長くなるLSS、今年はなんと驚異の388時間! 走者募集はこの記事が投稿される日までなので、応募を検討している人はお急ぎください!

 

募集中のRTAイベントまとめ【5/11】
はじめに こちらのフォームからいただいた、スタッフ・走者を募集しているRTAイベントを紹介する記事です。 スタッフ募集 RTA EXPERIENCE #10 イベント概要 平日の夜に高頻度で開催したいイベントです。 沢山の走者・...
募集中のRTAイベントまとめ【5/25】
はじめに こちらのフォームからいただいた、スタッフ・走者を募集しているRTAイベントを紹介する記事です。 走者募集 RTA EXPERIENCE #11 イベント概要 平日の夜に高頻度で開催したいイベントです。 沢山の走者・スタ...

こちらのフォームからいただいた、スタッフ・走者を募集しているRTAイベントを紹介する記事です。

こちらは毎度恒例、スタッフ・走者を募集しているイベントの紹介記事です。募集中のイベントの投稿も大歓迎です!

こっちもよろしくね! 「RTA Radio 略して、あるらじ!」関連記事

RTAに関するゲストを招いたトークや、RTAGamersとの連携で、RTAに関するさまざまな情報を提供する「RTA Radio 略して、あるらじ!」。RTAGamersでも、まとめ記事を掲載しています。

 

RTA Radio 略して、あるらじ!#113
RTA Radio 略して、あるらじ!とは? RTAに関係のある方をゲストにお呼びしてゆるくトークしたり、RTAプレイヤー達が投稿できるRTAのブログ、RTAGamersとも連携してRTAに関する様々な情報をこの番組から発信していく、RT...

とよまな「イベントに出るってなって詰めていく作業に入ったって感じですか?」

Tera「仕上げて、リレー前に乱数調整を覚えたくて…」

とよまな「あれ?さっき初心者の話してたのにいきなり(笑)

21日投稿の記事では、カービィ64などのRTAで驚異的な記録を出し続けているTeraさんをゲストに招いた第113回の模様を紹介しています。

放送のアーカイブを見れば、Teraさんの強さの秘訣が分かる……かも?

編集後記

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

RTAGamersでは、情報を発信したいRTA走者が集まって、各々自分が書きたい記事を書いています。

今この記事を読んでいるあなたも、RTAGamersで記事を書いてみませんか?

文章が苦手でも大丈夫! テキストチェック担当が優しく丁寧にアドバイスします。

気になった人は、Discordのサーバーに参加し、「書き手募集」のチャンネルをチェックしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました