TAITO Speedrun Stationとは
「TAITO Speedrun Station」は、タイトー作品オンリーのRTAマラソンイベントです。
スペースインベーダーで一世を風靡し、今なお私たちを魅了するゲームの数々を世に送り出しているタイトーの作品のRTAやスーパープレイが披露されます。
概要
開催日時
2021年10月17日(日) 12:00~22:00
ゲームスケジュール
配信チャンネル
採用作品紹介
12:00~「バブルボブル4フレンズ すかるもんすたの逆襲」
2019年(日本国内は2020年)発売、今年で35周年を迎えるバブルボブルシリーズの最新作です。今回披露されるのは、クリア後に解禁される「みらいアーケード」を攻略するRTAです。
倒せないので避けるしかない敵のすかるもんすたが出てくるほか、コンティニューができないなど、とにかく難易度が高いみらいアーケード。どう攻略するかにご注目ください。
13:10~「パズルボブル4」
1998年稼働開始、パズルボブルシリーズの4作目です。元はアーケードゲームですが、今回はPSへの移植版を使用し、一人用モードの全30ステージをクリアします。
今作で追加された新要素「滑車」の扱いが非常に厄介で、シリーズの中でも特に難しい今作を、パズルボブル星人が颯爽と駆け抜けます。
13:45~「パズルボブル2」
1995年稼働開始、パズルボブルシリーズの2作目です。Switchへの移植版「アケアカNEOGEO」を使用し、難易度「ふつう」のCPUとの全12試合を戦います。
難易度こそ「ふつう」と名前が付いているものの、およそ普通とは思えない強さのCPUが牙を剥くカテゴリのため、走者のテクニックのみならず日頃の行いも試されます。
14:15~「プチカラット」
1997年稼働開始、ブロック崩しに似たルールのパズルゲームです。今回披露されるカテゴリでは、「れんしゅう」のCPUとの全3戦をクリアします。
一見するとブロック崩しのようですが、実はボールをあえて跳ね返さないというテクニックもあります。どういうことかは、ぜひご自身の目でお確かめください。
14:35~「クレオパトラフォーチュンプラス」
2002年稼働開始、古代エジプトをモチーフにしたパズルゲームです。家庭用への移植がないため使用するのはアーケード版、新潟県にあるゲームセンターテクノポリスからの参戦です。
今回披露されるのは、タイムアタックモードの全10ステージをクリアするカテゴリです。10ステージをあっという間にクリアしてしまうので、お見逃しなく。
15:00~「非常口 -EXIT DS-」
2008年発売、元はPSP向けに2005年に発売されたパズルアクションゲームの移植版です。遭難者を助けて出口に導くゲームで、このカテゴリではSituation 01の10ステージをクリアします。
パズルゲームとしても面白いですが、RTAならではの手際のよいアクションや、スタイリッシュなグラフィックにもご注目ください。
15:35~「ラスタンサーガ」
- 走者:GAMSIC(YouTube)
- カテゴリ:Any%
- 使用ハード:AC
1987年稼働開始、アーケード用横スクロールアクションゲームです。こちらもゲームセンターから参戦、皆さんおなじみゲーセンミカドからの配信です。
今回披露されるカテゴリでは、最速でのゲームクリアを目指します。各ステージに待ち構えるボスを目にも止まらぬスピードで倒す様子は必見です。
16:15~「パラソルスター」
1991年発売、バブルボブルシリーズの3作目にあたる固定画面アクションゲームです。今回披露されるカテゴリでは、特定の条件を満たすと迎えられる真のエンディングを目指します。
パラソルを使った華麗なアクションはもちろんのこと、個性豊かなワールドに特徴的なアイテムと、見ていても楽しめる作品です。
17:05~「レイ・トレーサー」
1997年発売、カーチェイスをモチーフにしたレースゲームです。今回披露されるカテゴリでは、全6個のミッションをクリアします。
レースゲームらしい正確なハンドリングに加え、逃走車に車で体当たりするという派手なアクションも見どころです。
17:35~「ラクガキ王国2」
2004年発売、同シリーズの第3弾です。自分で作ったラクガキを操作して戦わせ、ゲームクリアを目指します。
複雑なラクガキが作れる今作ですが、今回披露されるのはRTA。極限まで最適化されたラクガキが縦横無尽に駆け巡る様をお楽しみください。
18:35~「たけしの挑戦状」
1986年発売、クソゲーとして名高い伝説のゲームです。今回披露されるカテゴリでは、ありとあらゆる手を使って最速でエンディングを迎えます。
普通にクリアするのも難しいゲームですが、今回の予定タイムはまさかの15分、そのうち走る時間はおよそ半分。一体何が起こるのか、ご自身の目で確かめてください。
19:00~「電車でGO!旅情編」
2002年発売、おなじみ電車シミュレーションゲームのシリーズのうち、路面電車のみを取り上げたタイトルです。今回は、夜の江ノ電を鎌倉から藤沢に向かって走ります。
「決められた時間に、決められた位置に止まる」を正確に守らねばならない同シリーズですが、今作には抜け穴があります。江ノ電の爆走にご期待ください。
なお、イベントが予定より早く進行した場合は、同走者による「電車でGO!名古屋鉄道編」が披露される可能性があります。
19:35~「ミズバク大冒険」
1990年稼働開始、元はアーケードの横スクロールアクションゲームです。今回披露されるのはPS2向けに移植された「タイトーメモリーズ」収録版で、ドアを使ったワープを使わずにクリアします。
水爆弾を使った特徴的なアクションに加えて、画面を縦横無尽に走りまわるヒポポの可愛さが際立つ作品です。
20:25~「クッキングママ2」
2007年発売、全世界でシリーズ累計1,000万本を売り上げた「おりょうりアクションゲーム」の第2弾です。今回披露されるカテゴリでは、その名の通りアップルパイを最速で炎上させます。
とにかく早くアップルパイを燃やすために2人の走者がしのぎを削る、熱いレースにご期待ください。
20:40~「ダライアスバースト アナザークロニクルEX+」
2021年発売、アーケードのシューティングゲーム「ダライアスバースト アナザークロニクルEX」に新要素を加えた家庭用移植版です。
当イベント唯一のShowCase枠で、1人で2台のアーケードコントローラーを操り、スコアアタックの要素も含めたプレイングを披露してくれます。
21:10~「Gダライアス」
- 走者:VAN-Gluon(Twitch)
- カテゴリ:Arcade – Zone ο(捕鯨ルート)
- 使用ハード:AC
1997年稼働開始、アーケードではシリーズ第4弾にあたる作品です。家庭版への移植はあるものの、今回使用するのはアーケード版。そのうえ、ゲームセンターではなく自宅からの参戦です。
今回披露されるのは、最終ステージのoゾーンに待ち構えるボスを倒してクリアするカテゴリです。イベントのトリを飾るタイトルにご期待ください。
まとめ
TAITO Speedrun Stationでは、タイトーの往年の名作から最新ソフトまで、さまざまなタイトー作品が披露されます。
タイトーの魅力がたっぷり詰まったイベントを、ぜひお楽しみください。
- イベントスケジュール:Horaro
- 配信先:名古屋RTA Meeting
パズルボブルRTAをやる人。みんなからはタイトーの回し者と呼ばれておるぞ。
コメント